初登場からSNSで「酒呑みにとっては楽園のようなところ」として度々バズっているのが新潟にある「ぽんしゅ館」です。
新潟駅にあるぽんしゅ館。500円払うとコイン5枚もらえて、1枚入れるごとにお猪口に日本酒が注がれる夢のようなシステム。 pic.twitter.com/J6MROKuiVp
— EXCEL@火曜れ22a (@EXCEL__) September 2, 2017
地震の余波で…新潟への観光の予定を…やめようかと思っている方……聞こえますか……新潟駅の…「ぽんしゅ館」に行くのです…500円で…新潟県内の膨大な種類のお酒から…5杯試飲できます…県内のお酒や…つまみを売っているコーナーもあります……「ぽんしゅ館」に行くのです…… pic.twitter.com/mvHceQ9PnO
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) June 19, 2019
ぽんしゅ館とはどのようなところなのでしょうか?
目次
1.ぽんしゅ館とは
米どころでもあり、酒どころでもある新潟に3店舗を構える「新潟人も知らない新潟を売る新潟の専門店」。
新潟の文化と人、文化とモノ、そして文化とビジネスを繋げる日本酒を中心とした新潟を詰め込んだお店です。
各お店の特徴を紹介
1.ぽんしゅ館 新潟驛(えき)店
ぽんしゅ館新潟驛店を紹介します。
ぽんしゅ館新潟驛店はさまざまな新潟のおいしいものや名産などをたのしむことができます。
新潟全酒蔵の代表銘柄の利き酒
なんと、新潟全酒蔵の代表銘柄がこのぽんしゅ館に揃っています!
新潟県内のすべての酒蔵の中から自分の好みを探す楽しさに加えて、日本酒の豊かさ、魅力を体験することができます。
システムはとてもかんたんで、受付で500円を払うとおちょことメダル5枚が渡され、ずらりと並んだ唎き酒マシーンの中から5杯選んで、おちょこ5杯分飲むことができます。
(出典元:新潟驛店 | ぽんしゅ館)
新潟の名産を取り扱っているお店
「食をもっと美味しく、お酒をもっと美味しく」をコンセプトとしているぽんしゅ館 新潟驛店ではお酒を使った甘いお菓子、米菓、伝統調味料、そば処越後で代表されるそば、日本海産の素材を使った食品、新潟名産の干物、南魚沼産コシヒカリ、など厳選された新潟のお土産を最高の状態で取り揃えています。
(出典元:新潟驛店 | ぽんしゅ館)
角打ち
もっとも気軽に日本酒を楽しめる場所として用意されています。
角打ちで楽しめるメニューは以下の一覧です。
(出典元:新潟驛店 | ぽんしゅ館)
爆弾おにぎり家
お酒はもちろんのこと、新潟といえばお米もおいしいですよね。
ぽんしゅ館ではコシヒカリを羽釜で炊いた、日本一贅沢なおにぎりを楽しむことができます。
具材もぎっしりでお腹も満足です。
(出典元:新潟驛店 | ぽんしゅ館)
クラフトマンシップ
新潟の職人さんも使っているさまざまな道具があります。
雑貨なども扱っており、洗練されたこれらの商品はきっと生活をより豊かなものにしてくれます。
(出典元:新潟驛店 | ぽんしゅ館)
ぽんしゅ館 長岡驛(えき)店
ぽんしゅ館 長岡驛店には新潟驛店と同じく、唎き酒や名産が楽しめます。
新潟全酒蔵の代表銘柄の唎き酒
新潟駅のぽんしゅ館同様、新潟県内の全酒蔵の代表銘柄を楽しむことができます。
システムも同様で、受付で500円を払うとおちょことメダル5枚が渡され、ずらりと並んだ唎き酒マシーンの中から5杯選んで、おちょこ5杯分飲むことができます。
新潟の名産を取り扱っているお店
こちらも新潟駅店同様、さまざまな新潟のおいしいものを取り扱っています。
ぽんしゅ館 越後湯沢驛(えき)店
ぽんしゅ館 越後湯沢驛店では唎き酒や特産品のお店の他に特徴的なお店があります!
爆弾おにぎり
新潟驛店でも楽しめる「爆弾おにぎり」は、南魚沼産コシヒカリの中でも一番おいしいといわれている、しおざわ地区で収穫されたものを使い、羽釜で炊き上げる至高のおにぎりです。
糀らって
越後は糀文化の国ともいわれています。
新陳代謝を活発にすると言われている糀を使ったソフトクリーム、ドリンクを楽しむことができます。
メニューがとても豊富なのも嬉しいですね。
酒風呂 湯の沢
ほのかにお酒が香る日本でも有数の酒風呂に入れるのがぽんしゅ館 湯沢驛店の特徴です。
お酒のほのかな香りがリラクゼーション効果をもたらし、お酒の成分が血行を促進。
毛穴の汚れをとるだけでなく、日本酒のアミノ酸の効果でお肌はスベスベになります。
日本酒風呂ですが子どもが入れるのも安心ですね。
まとめ
以上がぽんしゅ館と紹介でした。
新潟のおいしいお酒を飲んでみたい、おいしいものが食べてみたいと思ったときは、ぜひぽんしゅ館を訪れてみてください。
新潟の、越後のおいしいを体験することができます。