ホーム 日本酒を楽しむ 日本酒好きへのプレゼントには枡もオススメ!おすすめの枡を紹介

日本酒好きへのプレゼントには枡もオススメ!おすすめの枡を紹介

0
日本酒好きへのプレゼントには枡もオススメ!おすすめの枡を紹介

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 blog「わたしの酒棚」 https://sakadana.net/

日本酒好きな方へのプレゼントに、何を贈ったら良いのか迷ってはいませんか?純米大吟醸のようなちょっと特別なお酒、おちょこ、グラス…それ以外にもぜひおすすめしたいのが今回ご紹介する「枡」(ます)です。

日常であまり目にする機会のない枡は、実はとても縁起の良い贈り物。結婚式の引き出物や還暦祝いのプレゼントなどにもぴったりの品なのです。

今回は大切な人へのお祝いの贈り物、おめでたい席を祝う品をお探しの方に向けて、オリジナリティあふれる枡の数々をご紹介していきます。

1. 日本酒好きな方へのプレゼントに枡

日本酒を好きな方へのプレゼントに、ぜひおすすめしたい「枡」。日本酒に馴染みのない方であれば、「枡ってなに?」「どうして枡が喜ばれるの?」とふしぎに思われるかもしれません。

しかし、日本酒を飲む容器やシチュエーションは、日本酒好きこそこだわりが出る部分なのです。それでは早速、日本酒を一段とおいしく彩ってくれる枡について解説していきますね。

1-1. そもそも枡(ます)って何?升と違う?

「枡」(ます)は、本来お米やしょうゆ、お酒などを計るために使用されていた容器です。江戸時代、年貢の徴収や供給のために米を計る際にも枡は使用されていました。

ただ幕府が決まりを作っても、サイズを誤魔化して納税を中抜する人がいたりと、不正をはたらく動きが後をたたなかったそうです。。

一合枡(いちごうます)は、内容量が180ml。10合になると単位は「合」から「升」(しょう)に代わり、一升枡=1800mlの計算になります。

日本酒の容量でよく耳にする「一升瓶」(いっしょうびん)は、まさしくこの容量を表す呼び方のこと。「枡」が四角い容器を指す言葉であるのに対し、「升」は尺貫法と呼ばれる日本独自の単位を表す言葉でした。

枡の種類は、素材によって「木枡」と「漆枡」に分かれます。「木枡」は、主に桧(ひのき)や杉、樅(もみ)といった素材を使用し、木板を組み合わせて造った枡。一方、「漆枡」は主にプラスチック製で、表面に黒や朱色の漆塗りを施しているのが特徴です。

このように、素材や見た目の違いはあるものの、現在では四角い形状をした酒器全般が「枡」と呼ばれ、婚礼や式典の場を中心に数多く使用されています。

1-2. 木枡は縁起の良い贈り物

木枡は祝い事や式典など、おめでたい席で目にすることが多い酒器です。

木枡に使用されている桧(ひのき)や樅(もみ)といった木材は、神社の建造にも使用されるとても縁起の良い木。そのため、木枡もまた縁起物の酒器として好まれてきました。

また、木枡が縁起物とされるもうひとつの理由がその形状。木枡の角を見てみると、凸凹にカットされた木板が釘を使用することなく上手に組み合わされているのが分かりますよね。

「入りの字」と呼ばれるこの組み方は、商売繁盛を意味する「大入」や福が「入る」という意味合いが込められたもの。人と人が「気(木)」を合わせる様子にも通ずることから、婚礼や創業、工事の始まりのような場面でも木枡は縁起物として使用されています。

枡という響きが「増す」「益す」にも通じることもまた、祝いの席で枡が好まれる理由のひとつ。酒も塩も、神様への供え物としての役割を持つことから、ふるまい酒として枡の角に塩を盛り、少しずつ舐めながら日本酒を飲むという文化も日本では広がっていきました。

素材、名前、そして文化と、木枡はおめでたい要素の揃った縁起の良い贈り物なのです。

1-3. 結婚式の引き出物や還暦祝いでも人気

縁起ものである枡は、結婚式の引き出物としても人気の品です。側面に好みのデザインを刻印できる木枡であれば、他にはないオリジナルの引き出物を揃えることもできます。

ゲストの名前を刻印すれば、席札として利用した後に持ち帰ってもらうという素敵な演出も可能ですよ。

また、木枡には木の香りが日本酒の風味を引き立てるというメリットもあります。そのため、日本酒好きの方の還暦祝いのプレゼントにもぴったりなのです。

おちょこやグラスを購入することはあっても、枡というのはなかなか自分では購入する機会がないもの。こだわりの日本酒と一緒にプレゼントすれば、ひと味違った贈り物としてより一層喜ばれることでしょう。

2. お祝いで贈るのにオススメの木枡

ここからは早速、お祝いのプレゼントにおすすめの木枡をご紹介していきます。どれもシンプルな木枡にこんなにバリエーションがあったのかと驚くものばかり。大切な方へのお祝いの品に、ぜひ検討してみてくださいね。

2-1. ⼭中漆器の木枡

株式会社キタデが手掛ける山中漆器は、400年以上の長い歴史を持つ伝統工芸品。現在まで受け継がれた伝統の技と、クリエイティブな発想の融合から生まれる近代漆器は若い方にも人気です。

多くの漆器の中でも、代表的なものが「漆枡」。美しい黒色や朱色が映えるシンプルなものから、底面に透明の加工を施し絵柄を浮かび上がらせたものまで、そのバリエーションも実に豊富です。

また、「冷え枡」と名づけられたのは透明な輝きが美しいアクリル製の枡。13色のカラーバリエーションと名入れを選べる冷え枡は、今までの枡のイメージががらっと変わるような美しさに溢れています。

3尺という58ml容量の小さなサイズもあり、女性へのプレゼントにもぴったり。おちょこの代わりに小鉢として使用することもできるので、日本酒のある食卓をカラフルに彩ってくれますよ。

山中漆器 枡

株式会社キタデ(山中漆器) https://www.kitade.jp/

2-2. デザインがおしゃれな木枡

枡工房枡屋が手掛けるのは、日用品としても使用できるポップなデザインの木枡。ウルトラマンやゴジラとコラボした枡などもあり、しまい込まずに飾っておきたいようなかわいらしさです。

お友だちが集まる場では、お酒を飲むのはもちろん、中にお菓子を入れてもてなすなのもおすすめ。1個あたり1000円台とお手頃な価格も魅力的です。

ウルトラマス

枡工房枡屋 https://www.masuza.co.jp/

また、おしゃれでちょっと粋な枡をお探しの方におすすめなのがアデリアの「枡酒グラス」。こちらは、歌川国芳の江戸猫が描かれたグラスと枡のペア商品です。

江戸時代末期を代表する浮世絵師であった歌川国芳は、無類の猫好きで知られる人物。猫の刻印された木枡に、これまた同じくかわいい猫が描かれたグラス入れて日本酒をなみなみそそげば「もっきり」と呼ばれる枡飲みスタイルの完成です。

日本酒がこぼれないように口を近づければ、かわいくユーモラスな猫の姿に思わず笑みがこぼれてしまいます。美しい化粧箱入りのセット品なので、大切な方への贈り物にもおすすめです。

ねこ 枡酒グラス

アデリア https://aderia.jp/series/luckyanimal/

2-3. オーダーメイドができる木枡

木材を使用している木枡は、用途に合わせてオリジナルの刻印ができるのが魅力です。

明治23年創業の「枡本舗」は、桧(ひのき)を使用した枡を専門に取り扱う製作所。結婚式や式典、セレモニーなどに合わせたオーダーメイドの木枡が人気を得ています。

レイアウト例を参考に自分だけのデザインを造ることができるので、オリジナリティにこだわりたい方にもぴったり。お世話になった方への感謝の気持ちを表す贈り物に、大切な日の記念品に、ぜひ一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

枡 枡本舗

枡本舗 https://ma-su.jp/

まとめ

プレゼントにおすすめの枡の数々、いかがでしたか?縁起が良いことはもちろん、好みのデザインが選べる枡は記念日の贈り物やお祝いの品に最適。

ぜひ、大切な方への気持ちを表す品として特別な枡をプレゼントしてみてくださいね。

日本酒の一升瓶の量は1,800ml!正しい保存方法や一升瓶の歴史について