ホーム 日本酒を知る その他 【2023年版】本当に便利な日本酒アプリ6選を紹介!

【2023年版】本当に便利な日本酒アプリ6選を紹介!

0
【2023年版】本当に便利な日本酒アプリ6選を紹介!

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 blog「わたしの酒棚」 https://sakadana.net/

監修者

日本酒ラボ編集部
日本酒ラボに携わってから日本酒のおいしさ・奥深さを知り、唎酒師の資格を取得。日本酒ラボを通して、日本酒のおいしさ・楽しさを日本酒にもあまり馴染みがない方にもお伝えしていきます。

日本酒について学んだり、飲んだ銘柄の感想やラベルなどを記録し、SNS機能があれば投稿などもできてしまう「日本酒アプリ」。SNS機能のあるアプリでは日本酒好き同士の交流などもできてしまいます。

日本酒が好きであるならばぜひダウンロードするのがオススメですが、昨今の日本酒人気もありいまや様々な日本酒アプリがあります。

この記事では使い勝手がよくほんとうにおすすめできる日本酒アプリを厳選して紹介していきます。

1. 飲んだ日本酒を記録するためのおすすめアプリ4選

1-1.さけのわ

さけのわ

飲んだ日本酒の銘柄の情報を感想と共に記録し、SNS上で共有できるアプリの「さけのわ」です。

ツイッターやフェイスブックと連携させれば、アカウント登録の手間などもなくかんたんに始められます。

自分の飲んだ銘柄を写真付きで記録したり、SNS機能もあるので投稿することもできます。
同じアプリを使っている人の感想はタイムラインで配信。お気に入りマークをつけたりコメントで交流することもできますよ!

SNS機能がついていて、日本酒の記録をするアプリは基本的には「さけのわ」一つあれば困ることはないと思います。

最大の特徴は銘柄ごとにある「フレーバーチャート」。飲んだことのない銘柄だとしても、他の人の投稿によってお酒の傾向がわかります。自分好みの味を探してみましょう。

さけのわさけのわさけのわ

App Storeはこちら

Google Playはこちら

1-2.Sakenomy

「Sakenomy」は、数万を超える日本酒情報と1300軒を超える酒蔵情報が詰まったアプリです。

日本酒選びや合わせる料理に迷うときも、蔵元直伝のおすすめの飲み方を参考にできます。ペアリング機能で料理に合わせた日本酒を探せるなど、自分だけの“日本酒ソムリエ”ともいえる存在です。

お気に入りの日本酒は、日本酒オンラインショップ「Sakenomy Shop」からワンクリックで購入可能。日本酒はすべて酒蔵から直送されるため、品質管理も万全です。

飲んだ日本酒、飲みたい日本酒はマイページに記録できます。さらに、蔵元おすすめのレストランや宿などのご当地情報、お取り寄せグルメもチェックできるなど情報満載。お家で旅気分を味わいたいときや、全国各地への旅のおともにおすすめです。

出典元:App Store「Sakenomy」

App Storeはこちら

Google Playはこちら

1-3.サケアイ

日本酒アプリ「サケアイ」では、気になる日本酒の味わいやユーザーからのおすすめ度を確認できます。自分が飲んだ日本酒を投稿し、日本酒好きの人たちと交流することも可能です。

また、飲んだ日本酒の情報を記録しておけば、AIがデータを解析し、自分に合う日本酒を提案してくれます。日本酒を購入できるオンラインショップや酒販店の情報もチェックできますよ。

日本酒データベースは2万3000種類以上と「これから日本酒を開拓したい」「日本酒好きと交流したい」という方におすすめのアプリです。

出典元:App Store「サケアイ」

App Storeはこちら

Google Playはこちら

1-4.飲みログ

飲みログ アプリアイコン

飲みログは「より多くの人々が、もっと”お酒の個性”を愉しめるサービス」をコンセプトに掲げたお酒の記録アプリです。

飲みログの最大の特徴が「あのお酒より今飲んだお酒のほうがおいしかったな」「こっちの方が味が濃かったな」などの自身の味覚に合わせた相対評価でお酒の味覚マップが作れることです。

飲みログの使い方

使い方はとても簡単で、飲んだお酒を写真で撮り、そのお酒を登録したら編集画面でドラッグ&ドロップにて思った箇所に置くだけです。「美味しさ」と「個性」の評価軸の他に、「辛口」「甘口」「スッキリ」「コク」を軸とした、味覚で感じた味わいも相対評価で比較をすることができます。

他にもどこのお酒を飲んだのか、いつ飲んだものなのかがわかる機能や今月の自分のTOP10が見れるなど様々な機能もあります。日本酒以外のお酒にも対応しているため、様々なお酒を飲む方もぜひ飲みログでお酒を記録してみてはいかがでしょうか。

飲みログ 機能

App Storeはこちら

Google Playはこちら

2.日本酒の情報収集におすすめのアプリ2選

2-1.Smart News

スマートニュース

(出典元:Smart News

ニュースアプリとしてはおなじみの「Smart News」。「ニュースアプリと日本酒、なんの関係が?」と思うかもしれませんが、このスマートニュース、検索機能から「日本酒」を検索すると、日本酒のニュースだけを厳選してお届けする「日本酒チャンネル」があります。

朝、他のニュースを確認するとともに、日本酒のニュースだけを見るのもいいですよね。

スマートニューススマートニュース

App Storeはこちら

Google Playはこちら

2-2.X(旧Twitter)

X アイコン

(出典元:Google Play 「X」

「X(旧Twitter)」では、日本酒に関するトレンドをいち早くキャッチできます。近年はXアカウントを持つ酒蔵も多く、好きな蔵の情報を追いかけたいときにおすすめです。

チャットやコメントなどを通じ、国内外の日本酒好きと交流できることも大きな魅力。自ら日本酒の情報を届けたい!というときは、情報発信のツールとして活用できます。

App Storeはこちら

Google Playはこちら

まとめ

日本酒のアプリはいくつか種類もありますが中には更新が止まってしまうものもあります。

今回は現在もなお更新され続けよりよく使いやすくなっている日本酒アプリを厳選して紹介してみました。

ぜひ、記録などに使ってよい日本酒ライフを送ってくださいね。