ホーム 日本酒を知る 料理にもぴったりの「越乃寒梅」!初心者でも飲みやすいクセのない日本酒

料理にもぴったりの「越乃寒梅」!初心者でも飲みやすいクセのない日本酒

0
料理にもぴったりの「越乃寒梅」!初心者でも飲みやすいクセのない日本酒

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 Instagramはこちら https://www.instagram.com/ushinaaa/

監修者

日本酒ラボ編集部
日本酒ラボに携わってから日本酒のおいしさ・奥深さを知り、唎酒師の資格を取得。日本酒ラボを通して、日本酒のおいしさ・楽しさを日本酒にもあまり馴染みがない方にもお伝えしていきます。

今回は、新潟を代表する日本酒の1つ、越乃寒梅(こしのかんばい)について、酒造元や名前の由来、購入方法、美味しい飲み方までくわしくご紹介していきます。

1.日本酒の越乃寒梅とは

日本酒好きの方なら知っている方も多い「越乃寒梅」。まずは、酒造元や名前の由来を見ていきましょう。

1-1.酒造元について

越乃寒梅は「石本酒造」で作られています。明治40年に創業した石本酒造は、新潟市北山の亀田郷と呼ばれる静かな住宅地にあり、阿賀野川の良質な水と、雪が作り出す日本酒作りにぴったりの低温環境に恵まれた土地です。

1-2.越乃寒梅という名の由来

亀田郷は、戦後は水田地帯になりましたが、戦前は梅の木が多く、梅干しの産地でした。そこで、越後の梅という意味で「越乃寒梅」と名付けられたそうです。

2.越乃寒梅の種類と値段について

越乃寒梅の、特撰・無垢・白ラベルの味の特徴と値段を見ていきましょう。

2-1.特撰

精米歩合 酒米 製法
吟醸酒 山田錦(兵庫県三木市志染町産) 吟醸造り

越乃寒梅の特撰は、やや辛口ですが、旨味がしっかりと感じられ、口当たりがよく後味すっきり。常温でも、ぬる燗でも楽しめる日本酒です。1.8Lで4,000円(税別)となっています。

評判

角が取れた柔らかい吟醸香で、クセがなく食前にぴったりと高評価。口当たりがいいので、水のように飲め、ついつい飲みすぎてしまうという口コミも。

2-2.無垢

精米歩合 酒米 製法
純米大吟醸 山田錦(兵庫県三木市志染町産) 吟醸造り

越乃寒梅の無垢は、やや辛口ですが、酸味をおさえた純米酒特有の濃厚な米の旨味を感じられる日本酒です。温度によっても味わいが大きく変化する上品で繊細な味わいです。1.8Lで5,000円(税別)となっています。

評判

匂いも雑味もなくすっきり飲めると好評です。辛口が好きな人は、常温よりもひと肌燗にしてすっきり飲むのがおすすめ。

(出典元:amazon.com)

2-3.白ラベル

精米歩合 酒米 製法
普通酒 五百万石(新潟県)他 吟醸造り

越乃寒梅の白ラベルはやや辛口ですが、さわやかな後味なのにしっかりと余韻を感じられる日本酒です。日本酒らしい力強さは感じられますが、次の日には残らないのがうれしいポイント。普通酒ですが吟醸造りで、低温でじっくりと発酵させ、丁寧に作られています。1.8Lで2,190円(税別)となっています。お手頃価格なので毎日飲めますね。

評判

クセがなく、どんな料理も邪魔しないと人気の白ラベルです。濃厚な日本酒好きにはちょっぴり物足りないといった意見もありますが、初心者や女性にも飲みやすいと高評価です。

(出典元:amazon.com)

3.越乃寒梅の購入方法

3-1.越乃寒梅が購入できる実店舗

越乃寒梅は、北は北海道、南は沖縄まで、全国のさまざまな百貨店や酒店で買うことができます。

お近くの取扱店はホームページで簡単に検索できるので見てみてくださいね。

越乃寒梅公式ホームページ

https://koshinokanbai.co.jp/shop/?kp=01

3-2.越乃寒梅が購入できる通販サイト

日本酒は車であればいいですが、長距離を手に持って帰ってくるのは大変ですよね。そんなときは通販サイトを利用しましょう。越乃寒梅の公式通販サイトがあります。(https://koshinokanbai.jp/

他にも楽天市場や百貨店・酒店のホームページからも購入できます。公式以外は越乃寒梅のみならず、久保田と八海山などと一緒になった新潟日本酒飲み比べセットもあるので、試してみてはいかがでしょうか。

4.越乃寒梅の美味しい飲み方・楽しみ方

越乃寒梅は、どの種類も匂いや味にクセがなく、水のようにさらさらと飲めてしまう日本酒です。そのため冷やしても、常温でも、温めても楽しむことができます。日本酒独特の香りが苦手という人は、さらっと飲みやすい冷たいまたは常温がおすすめ。旨味や上品でふくよかな米の風味を感じたい人は少し温めてぬる燗で。料理の邪魔をしないので、その日の気分で温度を変えることができます。

また、クセのない越乃寒梅は、カクテルのベースとしても優れている日本酒。そのまま飲むのは飽きたなというときは、炭酸やお茶などで割って飲んでも楽しめますよ。

4-1.-5度で保管?

日本酒を美味しい状態で保管するのに適した温度は「-5度」。さまざまな温度が適温といわれていますが、酒屋さんなどプロはこの「-5度」を守っています。実はこの温度は一般的な冷蔵庫では作ることができません。冷蔵室は5度前後、チルドは0度前後、冷凍室は-18度以下と-5度の環境はないのです。日本酒を本格的に楽しむのであれば、日本酒セラーがおすすめ。ワインセラーを持っている人はいますが、日本酒セラーを持っている人はなかなかいないですよね。しかし日本酒好きであれば自宅で本格的に楽しむためにも、ぜひ購入を考えてみてはいかがでしょうか。

日本酒の正しい保存方法を学ぶ!マイナス5度が最適って知ってた?

5.越乃寒梅の焼酎や梅酒について

越乃寒梅には焼酎や梅酒もあります。期間限定商品ではありますが、お盆と暮れのみ発売される「古酒乙焼酎」、希少価値の高い10年ものの焼酎「十年古酒乙焼酎」などがあります。大吟醸に乙焼酎を加えて作られた「特醸酒」、生酛系酒母と柱焼酎を丁寧に醸した「生酛系酒母柱焼酎仕込 特醸酒」など特別な日に飲みたい焼酎も。

梅酒もお盆と暮れの限定商品。乙焼酎と紀州の南高梅、群馬の白加賀、亀田の藤五郎梅、北海道の甜菜(てんさい)を原料とする氷砂糖を使用した梅酒は、とろりと濃厚な味わいです。

6.まとめ

越乃寒梅はやや辛口でどんなシーンでも、どんな温度でも美味しく飲める日本酒です。日本酒初心者にもおすすめ。夏は冷たく、冬は温めて、1年中楽しめるのも越乃寒梅の魅力!カクテルなどアレンジにも向いている日本酒なので飽きずに飲めますよ。期間限定の焼酎や梅酒もおすすめなので試してみては?