お酒が好きな大切な人へプレゼントするため高級な日本酒を…と考えても、普段はなかなか手を出しにくく、希少価値も高いため見つけにくい、どうやって探したらいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
今回は普段なかなかお目にかかれない、プレゼントにおすすめの高級な日本酒をたっぷりとご紹介します。
目次
1.日本酒をプレゼントする際のポイント
1-1.プレゼントに最適なのは四合瓶サイズ!
プレゼントにおすすめなのはずばり「四合瓶(720ml)」です。一升瓶は量が多いので、好みでない日本酒の場合は困ってしまいますし、たとえ好きな日本酒だとしても、置き場所や美味しい期間中に飲み切れない可能性もあるので、四合瓶がぴったりなのです。
四合瓶1本では物足りないというときは、違う種類の日本酒の四合瓶を2本セットで贈るのもおすすめですよ。
1-2.できれば相手に甘口や辛口などの好みを聞いておく
日本酒にも甘口や辛口などさまざまな味わいがあり多岐に渡ります。
プレゼントをする方にも好みの味わいの日本酒というものがあるかもしれないので、可能であれば事前に好みをリサーチできると間違いないですね。
2.普段はなかなか手がでない!プレゼントにおすすめな高級日本酒12選
日本酒に限らず、普段自分でなかなか買うことのできないものはもらうととてもうれしいものです。今回は希少価値の高いプレゼントにおすすめの高級日本酒をご紹介します。
2-1.醸し人九平次 純米大吟醸 彼の岸(ひのきし)
愛知県の萬乗醸造で造られている「醸し人九平次 純米大吟醸 彼の岸(ひのきし)」。香りが特徴的なこの日本酒はぜひワイングラスで味わってほしい一本。
最初はみずみずしいフルーティーな香りですが、時間が経過してくると洋ナシやジャスミンを思わせる上品な香りのあとに、スパイシーな白胡椒のような香りに変化してきます。口当たりがよく透明感のある甘味と、その奥に少しだけ酸味を感じることができ、とても長い余韻が特徴です。
熟成された日本酒が好きな人や、大切な人へのお祝いにぴったりの日本酒です。
(出典:九平次公式ショップ)
2-2.来福 超精米八%
茨城県の来福酒造で造られている「来福 超精米八% 」は、その名のとおり精米歩合8%まで磨き上げた究極の日本酒。最初は15%だったのですが、毎年精米度が上がっていきなんと8%までたどり着いたのです。
来福酒造は花酵母を使うのが得意で、「来福 超精米八% 純米大吟醸」にはアベリアの花酵母が使用されています。米の旨味は薄めですが、繊細で甘くフルーティーな香りと切れの良さが楽しめます。
こんなに贅沢な日本酒は自分ではなかなか買えません。プレゼントとしてもらえたら喜んでもらえること間違いなし!
(出典:はせがわ酒店)
2-3.仙禽 醸(かもす)
フランスのボルドーの技法であるアッサンブラージュを使って、山田錦・亀ノ尾・雄町の3種がブレンドされた珍しい日本酒「仙禽 醸(かもす)」。栃木県のせんきんで造られています。
巨峰や白桃、洋ナシのような香りに華やかな花の香りも感じることができます。繊細ながら厚みのある複雑な味わい。山田錦の「品格」、亀の尾の女性的だが「野性的」な一面、雄町の男性らしい「力強さ」が表現された高級な1本です。
(出典:株式会社せんきん)
2-4.久保田 萬寿 自社酵母仕込
2020年に新潟県の朝日酒造は創立100周年、久保田の発売から35周年を迎えます。その記念に造られたのが「久保田 萬寿 自社酵母仕込」。
五百万石は磨きすぎると崩れてしまうため、50%以上の精米は難しいといわれていますが、丁寧に時間をかけて40%まで磨き上げることに成功しました。長年かけて自社開発した酵母で仕込んでいます。
エレガントな香りで、深い味わいですが、切れ味はクリアな仕上がり。成人式や結婚式、還暦など特別な節目にふさわしい日本酒です。
(出典:朝日酒造株式会社)
2-5.獺祭 磨きその先へ
山口県の旭酒造で造られている有名銘柄「獺祭」。磨き二割三分を超える高級酒が「獺祭 磨きその先へ 」なのです。
山田錦を原料米にしていることは公表していますが、それ以外は謎のベールに包まれています。美しい香りと複雑味がありながら米の旨味を感じることができ、長い余韻が特徴。獺祭好きに贈るにはおすすめの高級酒です。
(出典:旭酒造株式会社)
2-6.農口尚彦研究所 純米大吟醸 無濾過生原酒
石川県の農口尚彦研究所で造られている「農口尚彦研究所 純米大吟醸 無濾過生原酒」。農口尚彦研究所は、2017年に農口杜氏の技術・精神・生き様を研究し、次世代に継承していこうと開発されました。
「農口尚彦研究所 純米大吟醸 無濾過生原酒」は、農口尚彦研究所のロゴマークをあしらった高級感あふれるブラックのラベルが目を引く、兵庫県産の山田錦を100%使用した日本酒。南国のフルーツを思わせる香りが広がり、清涼感のある上品な酸味と芳醇な余韻が特徴です。
(出典:農口尚彦研究所 ONLINE STORE)
2-7.鳳凰美田 「芳」 PREMIUM 2018 純米大吟醸 生もと造り 瓶燗火入
鳳凰美田は有名な銘柄なので日本酒を飲まない人でも知っているのではないでしょうか。栃木県の小林酒造で造られています。
プレミアムな鳳凰美田はシリーズ化されており、希少価値の高い日本酒です。第二弾として販売された「鳳凰美田 芳 PREMIUM 2018 生もと 火入」は、有機農法の革命家と呼び名の高い藤田芳氏が育てた酒米である富の香を使用しています。富の香は、山田錦と雄山錦を人工交配した品種です。希少な富の香を蔵秘伝の生もと造りで醸すことで富の香の力強い米の旨味がしっかりと感じられる1本です。
(出典:さかや栗原)
2-8.酔鯨 純米大吟醸 DAITO
華やかなラベルがプレゼントにぴったりの「酔鯨 純米大吟醸 DAITO」。高知県の酔鯨酒造で造られています。
兵庫県東条産山田錦を30%精米。華やかな吟醸香、米の豊かな味わいが出せるのは、2種類の酵母を使っているから。まろやかでキレ味もいいので、どんな料理との相性も抜群です。よく冷やしてから飲むと、香りと味のバランスをゆっくりと堪能できます。
(出典元:酔鯨酒造株式会社)
2-9.美丈夫 夢許 TIME 純米大吟醸
「美丈夫 夢許 TIME 純米大吟醸」は、高知県の浜川商店で造られています。仕込み水は国内屈指の超軟水を使用しているため、とても飲みやすいのが特徴です。
兵庫県東条町産の特A山田錦を使用しています。低温に保たれた環境でじっくりと熟成された貴重な日本酒です。口当たりがよく、透明感のある米の旨味をしっかりと感じることができ、なめらかなのどごしがたまりません。
(出典元:はせがわ酒店)
2-10.紀土 KID 無量山 純米大吟醸 30
和歌山県の平和酒造で造られている「紀土 KID 無量山 純米大吟醸 30」は、特A地区産山田錦を使用した辛口好きにはたまらない日本酒です。
蔵元の長年の経験からできたこだわりのある日本酒は、華やかな香りと繊細でエレガントな旨味が口いっぱいに広がります。淡麗なので飲み飽きず、食事中にもぴったりです。
(出典:はせがわ酒店)
2-11.みむろ杉 ろまんシリーズ 袋しぼり 純米大吟醸 三輪山
奈良県の今西酒造で造られている「みむろ杉 袋しぼり 純米大吟醸 三輪山」は、全国新酒鑑評会で金賞を受賞した日本酒です。
桃を思わせるようなフレッシュな吟醸香。口当たりがよく柔らかく広がる長い余韻の甘味と旨味が特徴です。長い余韻の中にクリアな酸味を感じることもできます。
(出典:はせがわ酒店)
2-12.NIIZAWA 純米大吟醸 2020
目を引くラベルの東京タワーは、東京2020公式アートポスターを制作した山口晃さんが描かれた作品で、美術と日本酒がコラボした「NIIZAWA 純米大吟醸 2020」。宮城県の新澤醸造店で造られています。
なんと精米歩合は驚くことに7%。濃厚で上品な米の旨味と甘味、長く続く余韻が特徴です。究極の食中酒として、料理を引き立てる日本酒を目指している新澤醸造店ですが、「NIIZAWA 純米大吟醸 2020」だけでも充分に楽しめます。
人生の大切なお祝い事に贈りたい特別な日本酒です。
(出典元:はせがわ酒店)
3. プレミア価格でやり取りされる日本酒
高級な日本酒の中には希少性が高く「プレミア価格」と呼ばれる価格で取引されることもあります。しかし、プレミア価格で日本酒が売れたとしても、製造元である蔵元にメリットはありません。
貴重な日本酒ほど入手したくなるものですが、あくまでもお酒は正規代理店で購入するように心がけましょう。
まとめ
自分ではなかなか飲めませんが、高級酒の味を知れることはうれしいことです。大切な人へ贈る、絶対に外せない大切なお祝い事の際には、ぜひ高級な日本酒を選んでみてはいかがでしょうか。