「くどき上手」は一度聞いたら忘れられない銘柄。ラベルも印象的で、日本酒好きなら目にしたことがあるのではないでしょうか。
今回は甘口好きにはぜひ一度飲んでほしい、くどき上手の魅力にせまります。
目次
1.日本酒のくどき上手とは
名前もラベルも特徴的な「くどき上手」。見たことはあるという人も多いのではないでしょうか。まずはくどき上手の酒造元や名前の由来を見ていきましょう。
1-1.酒造元について
「くどき上手」は山形県の亀の井酒造で造られています。1875年に創業した亀の井酒造は、精米歩合が高く、お米が吸収しやすい超軟水を使っています。
酵母にもこだわっており、小川10号酵母を使用。全体的に酸味が抑えられた優しい味わいの日本酒です。
亀の井酒造は、リキュールなどは造らず日本酒だけに力を注いでいます。
1-2.くどき上手という名の由来
くどき上手は、戦国時代の優秀な武将の様子から名づけられたといわれています。武力よりも知的な言葉で相手を説得する武将がおり、地位の高い人間でも納得してしまうほど素晴らしい人柄だったそう。くどき上手も誰をも魅了する日本酒でありたいという思いを詰め込んでいるのでしょう。
2.くどき上手の種類と値段について
くどき上手は全体的に酸味が少なく優しい日本酒ですが、もちろん種類によって香りや味が違ってきます。購入する前にくどき上手のラインナップと値段を確認しておきましょう。
2-1.純米吟醸
精米歩合 | 酒米 | 価格 |
50% | 美山錦 | 720ml 1650円(税込) 1800ml 3204円(税込) |
評判
初めてくどき上手を飲むならスタンダードな純米吟醸がおすすめ。りんごのようなフルーティーな香りが華やかに広がり、口当たりがよく、ふくよかな米の甘味と旨味を感じることができます。初心者や女性にも人気の日本酒です。
(出典元:はせがわ酒店)
2-2.ばくれん吟醸
精米歩合 | 酒米 | 価格 |
55% | 美山錦 | 1800ml 2310円(税込) |
評判
全国の特約店の中でも10店舗程度しか取り扱いがないばくれん吟醸。フルーティーで上品な吟醸香で、くどき上手では唯一の超辛口。キレのいい辛口ですが、くどき上手らしい米の旨味も感じることができる一品。
(出典元:はせがわ酒店)
2-3.白Jr 純米大吟醸 山田穂44
精米歩合 | 酒米 | 価格 |
44% | 山田穂 | 1800ml 3850円(税込) |
評判
Jrはくどき上手の次期蔵元といわれている今井俊典さんが作ったシリーズです。原料として使われているお米である山田穂は、山田錦の母親にあたるお米です。くどき上手では珍しく酸味が強めに感じられる日本酒で、甘味と酸味のバランスがとれています。
(出典元:はせがわ酒店)
2-4.吟醸 新辛口
精米歩合 | 酒米 | 価格 |
55% | 美山錦 | 720ml 1650円(税込) |
評判
赤いラベルが印象的な吟醸 新辛口は、希少な羽黒産の美山錦を使用しました。試験醸造のため900本限定で販売されています。甘口の印象が強いくどき上手が辛口に挑戦。淡麗ながらお米の旨味をのどの奥で感じることができます。
(出典元:はせがわ酒店)
2-5.純米大吟醸 無愛想
精米歩合 | 酒米 | 価格 |
22% | 播州山田錦 | 1800ml 8800円(税込) |
評判
原料米を極限の22%まで磨き上げた型破りの日本酒。くどき上手らしい華やかでフルーティーな香りに、山田錦の繊細で柔らかい旨味が口いっぱいに広がります。
普通であれば10,000円を超えてもおかしくはない貴重な日本酒。木箱入りで大切な人への贈り物にもぴったりです。
(出典元:はせがわ酒店)
3.くどき上手の購入方法
3-1.くどき上手が購入できる実店舗
亀の井酒造は、現在公式ホームページが存在しないため、取り扱いしている実店舗は公開していません。
地元の山形県では取り扱っている酒屋さんが多いよう。山形県を代表するお酒を取り扱っている国井酒店は店舗でも購入できますがオンラインでも購入できます。
実際に見てみたいという人は、百貨店などで開催されている、東北の物産展をチェックしてみるといいかもしれません。
3-2.くどき上手が購入できる通販サイト
くどき上手は大手通販サイトでも購入できますが、正規の価格ではない価格で販売されていることがあるので注意が必要です。また、日本酒を専門に扱っていないお店では、品質管理が行き届いていない場合もあります。
直接商品を手にすることができない通販サイトは、日本酒に適した保存管理を行っている専門ショップを選ぶのがおすすめ。酒蔵が求める酒質そのままの、本当に美味しいくどき上手を購入することができますよ。
4.くどき上手の美味しい飲み方・楽しみ方
くどき上手は常温に近い温度で楽しむのが◎。冷やし過ぎるとお米の旨味が感じにくくなり、温めすぎると華やかな香りがなくなってしまいます。常温で香りと味を楽しみたい日本酒です。
また、食事中に楽しむのもあり!くどき上手は和食にぴったり。食後にゆっくり楽しむなら、するめなど珍味を相棒に過ごしたい日本酒です。
4-1.-5度で保管?
購入したくどき上手を美味しく保管するためには、温度管理がポイントとなります。日本酒は温度による酒質の変化を受けやすいお酒。蔵直送の味わいをキープするために理想的な温度帯は、酵母の働きがストップする-5℃だと言われています。
とはいえ、家庭用の冷蔵庫では-5℃をキープするのは簡単なことではありません。そこでおすすめしたいのが、日本酒専用に開発された冷蔵庫「日本酒セラー」です。日本酒に大敵な紫外線を避けつつ、-5℃をキープできるセラーなら、一度開栓した日本酒も美味しいまま保管できます。
日本酒セラーがない場合には、紫外線のあたらない冷暗所で縦置きで保管するのがおすすめ。日本酒は空気に触れると酸化しやすくなるため、開戦後はなるべく早く飲みきるように心がけてくださいね。
5.くどき上手の期間限定品
先述でご紹介した、「ばくれん吟醸」は、店舗が限定されています。「吟醸 新辛口」も900本限定です。
他にも、美山錦と山田錦から生まれた品種である美郷錦で造られた、年に一度の「純米大吟醸 美郷錦44%」。
「純米大吟醸 改良信交44%」と「純米大吟醸 たかね錦44%」も8月限定の日本酒です。「穀潰し 純米大吟醸」は純米大吟醸 無愛想と同じく、22%まで精米して造られた出羽燦々を使った数量限定の日本酒です。
出会えたらぜひ貴重な限定品を飲んでみてくださいね。
6.まとめ
くどき上手は日本酒に特化した酒造で造られたこだわりのお酒。一度飲んだら忘れられない香りと味にはまってしまう人も多いのだとか。甘口好きはまずはスタンダードな純米吟醸から試して見ては?