毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!

四国酒まつり実行委員会 (徳島県三好市(阿波池田商工会議所内))は、2021年1月20日より、未来の「四国酒まつり」につなげるため、クラウドファンディングを利用して支援者に返礼品として四国内の蔵元の地酒をお届け!

CAMPFIREにて2021年2⽉20⽇まで下記のURLにて募集しています!
四国の酒蔵さんを応援しましょう。

https://camp-fire.jp/projects/view/360597

 

皆さま、はじめまして。四国酒まつり実行委員会の田埜です。

私たちは、毎年2月に四国のほぼ中央に位置する徳島県三好市池田町にて地域の特徴である地酒をコンセプトに衰退する地域の活性化をめざして『四国酒まつり 』を主催しております。
昨年開催予定だった21回四国酒まつりは、2020年2月22日が開催日でしたが、新型コロナウイルスが急激に感染拡大する真っ只中となり、急遽中止することを余儀なくされました。

そこで、今年は「第22回四国酒まつり ”感謝祭”」と題して、クラウドファンディングの形を採りながら、少しでも四国の地酒、そして三好市の地酒や物産を楽しんで頂こうという企画を提案させて頂きます。

3月6日に池田ケーブルネットワークさんの Youtubeチャンネルで「第22回四国酒まつり ”感謝祭” 」を放映します。 クラウドファンディングで支援いただいた方に先に地酒や物産をお送りさせていただきますので、ぜひ3月6日にYoutubeチャンネルをご自宅でご覧いただき「オンライン酒まつり」を一緒に楽しみましょう!

池田ケーブルネットワークさんの Youtubeチャンネル

徳島県三好市のケーブルテレビ事業者として三好市全域にサービス提供をしています。

URL:https://www.youtube.com/channel/UCF24qPlc-wa6myAGO9fCreA

・四国内ほぼ全ての80蔵の銘酒が集合 する「四国酒まつり」

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!

「四国酒まつり」は2000年2月に、阿波池田商工会議所青年部メンバーを中心として企画し開催されました。

四国のほぼ中央に位置する池田は、日本三大河川の一つ吉野川の清流に恵まれ、北は阿讃山系、南は剣山山系の連峰に囲まれ空気も澄んだ、酒造りに最適の寒冷地であり、地域内に酒蔵が五蔵もあることから、地域の特徴である地酒をコンセプトに衰退する地域の活性化をめざして始まりました。

2004年2月開催から「四国酒まつり」としてスタート。四国4県の選りすぐりの銘酒を時間の制限なく自由に味わうことが出来るので、徐々に日本酒愛好家の参加数も増えていきました。

 

2019年2月の第20回目は記念開催として、四国内ほぼ全ての80蔵の銘酒を集合させました。また、日本酒愛好家では知らない人はまずいない、吉田 類 さんの「記念トークイベント」も開催し、更にスケールアップをして参りました。

開催当初は、地酒試飲会と酒蔵見学会のみのイベントで、来場者数も約1,400人ほどでしたが、関係団体のご協力の輪が広がり、協賛イベント数も現在は約20程が三好市内各地で開催され、イベント全体での参加者数は30,000人に迫るまで拡大し、三好市の冬の一大イベントとして定着したのではないかと感じます。

徳島県三好市の酒蔵の紹介
・芳水酒造 徳島で最も知名度の高いお酒 HP:http://www.housui.com/

〒779-4801 徳島県三好市井川町辻231−2 TEL 0883-78-2014 FAX 0883-78-4198

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!
芳水酒造 全国新酒鑑評会において幾度も最高位金賞に輝いております

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!

 

・ 三芳菊酒造株式会社 地元産にこだわった純米の蔵 HP:https://miyoshikiku.shop/
〒778-0003 徳島県三好市池田町サラダ1661 TEL 0883-72-0053 FAX 0883-72-1158

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!
三芳菊酒造株式会社 早くから杜氏制度を廃止し、新しい取り組みにも積極的にチャレンジしております

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!
地元池田高校とのコラボレーションにはじまり、様々な地域との関わりを増やしています。

・今小町 (中和商店)100年前からなじみのあるお酒 HP:http://www.niji.or.jp/komachi/
〒778-0003 徳島県三好市池田町サラダ1756−2 TEL 0883ー72ー0126 FAX 0883ー72ー5768

毎年3万人の来場イベント「四国酒まつり」がコロナの影響で中止に。四国内の蔵元が丹精込めて造ったこだわりの地酒で「オンライン酒まつり」を開催!
毎年11月になると兵庫県但馬より上田穰(杜氏)はじめ数人の蔵人が蔵入し、伝統の技が今小町をつくりあげます

返礼品の紹介
四国内52蔵の地酒720mlと特産品をお届けします(お酒はお選びできません)

 

1:愛媛県蔵元 協和酒造(株)「初雪盃」 2:愛媛県蔵元 桜うづまき酒造(株)「桜うづまき」

3:愛媛県蔵元 水口酒造(株) 「仁喜多津」 4:愛媛県蔵元 雪雀酒造(株) 「雪雀」
5:愛媛県蔵元 島田酒造(株) 「小冨士」 6:愛媛県蔵元 (株)八木酒造部「山丹正宗」
7:愛媛県蔵元 石鎚酒造(株) 「石鎚」 8:愛媛県蔵元 首藤酒造(株) 「寿喜心」
9:愛媛県蔵元 成龍酒造(株) 「伊予賀儀屋」 10:愛媛県蔵元 武田酒造(株)「日本心」
11:愛媛県蔵元 近藤酒造(株) 「華姫桜」 12:愛媛県蔵元 梅錦山川(株) 「梅錦」
13:愛媛県蔵元 酒六酒造(株) 「京ひな」 14:愛媛県蔵元 養老酒造(株) 「養老」
15:愛媛県蔵元 梅美人酒造(株) 「梅美人」 16:愛媛県蔵元 川亀酒造(資) 「川亀」
17:愛媛県蔵元 小泉酒造(株) 「鯉の勢」 18:愛媛県蔵元 中城本家酒造(名) 「城川郷」
19:愛媛県蔵元 松田酒造(株) 「宮の舞」 20:愛媛県蔵元 西本酒造(有) 「大番」

21:徳島県蔵元 (有)齋藤酒造場 「御殿桜」 22:徳島県蔵元 日新酒類(株)太閤酒造場 「瓢太閤」
23:徳島県蔵元 津乃峰酒造(株) 「阿波美人」 24:徳島県蔵元 那賀酒造(有) 「旭若松」
25:徳島県蔵元 (株)本家松浦酒造場 「鳴門鯛」 26:徳島県蔵元 司菊酒造(株) 「穴吹川」
27:三好市蔵元 (名)中和商店 「今小町」 28:三好市蔵元 芳水酒造(有) 「芳水」
29:三好市蔵元 三芳菊酒造(株)「三芳菊」 30:三好市蔵元 矢川酒造(株) 「笹緑」
31:香川県蔵元 西野金陵(株) 「金陵」 32:香川県蔵元 (有)丸尾本店 「凱陣」
33:香川県蔵元 川鶴酒造(株) 「川鶴」 34:香川県蔵元 綾菊酒造(株) 「綾菊」
35:香川県蔵元 勇心酒造(株) 「勇心」 36:香川県蔵元 (株)小豆島酒造「森國」
37:高知県蔵元 酔鯨酒造(株) 「酔鯨」 38:高知県蔵元 土佐酒造(株) 「桂月」
39:高知県蔵元 亀泉酒造(株) 「亀泉」 40:高知県蔵元 藤娘酒造(株) 「土佐藤娘」
41:高知県蔵元 司牡丹酒造(株)「司牡丹」 42:高知県蔵元 (有)西岡酒造店「久礼」
43:高知県蔵元 文本酒造(株) 「日の出桃太郎」44:高知県蔵元 (株)無手無冠 「無手無冠」
45:高知県蔵元 (株)アリサワ 「文佳人」 46:高知県蔵元 高木酒造(株) 「豊能梅」
47:高知県蔵元 松尾酒造(株) 「松翁」 48:高知県蔵元 (有)有光酒造場「安芸虎」
49:高知県蔵元 (有)仙頭酒造場「土佐しらぎく」 50:高知県蔵元 土佐鶴酒造(株)「土佐鶴」
51:高知県蔵元 (有)濱川商店 「美丈夫」 52:高知県蔵元 (有)南酒造場 「南」

クラウドファンディングはこちらからご支援いただけます

https://camp-fire.jp/projects/view/360597

(情報提供:PR TIMES

 

日本酒ラボ編集部

この機会に普段は飲めない四国の地酒はいかがでしょうか?

クラウドファンディングによる支援で四国の酒蔵さんを応援しましょう!

コメントを残す


日本酒ラボでは、日本酒に関するプレス配信を無料で承っております。

  • 日本酒の新商品の販売告知
  • 酒店や飲食店での日本酒イベント
  • その他、日本酒に関係するニュース

このような告知したい情報がありましたら、ぜひ情報をお寄せください。

※取材や掲載を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
※掲載に至る場合はこちらからご連絡をさせていただきます。

詳しくはこちらのURLからご覧いただけます。
https://sake-5.jp/pressrelease-form/