0 お気に入り
0 お気に入り
ホーム 日本酒を楽しむ 新橋駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バー・酒屋おすすめ24選

新橋駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バー・酒屋おすすめ24選

0
新橋駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バー・酒屋おすすめ24選

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 Instagramはこちら https://www.instagram.com/ushinaaa/

監修者

日本酒ラボ編集部
日本酒ラボに携わってから日本酒のおいしさ・奥深さを知り、唎酒師の資格を取得。日本酒ラボを通して、日本酒のおいしさ・楽しさを日本酒にもあまり馴染みがない方にもお伝えしていきます。

新橋駅周辺は、日本酒を飲み放題できる居酒屋から立ち飲みで味わう店舗まで、多様なお店が集結するエリアです。個室を構える隠れ家的なお店も多く、接待や会食などに利用できます。

今回は、新橋駅周辺で日本酒を楽しめる居酒屋やバーをご紹介します。角打ちできる酒屋さんの情報なども、ぜひチェックしてみてください。

※掲載情報は2025年4月16日(水)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。

1.新橋駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋16選

ビジネス街でもある新橋駅周辺には、多くの飲食店が集います。立ち飲み店でカジュアルに、飲み放題コースのある店舗で宴会を、個室完備の店舗で接待など、多様なスタイルで日本酒を楽しめることが魅力です。

1-1.日本酒バル 蔵のや 新橋

「日本酒バル 蔵のや 新橋」は、日本酒の充実度とエビやカキを使った創作料理が自慢のお店。新橋駅から徒歩3分の好立地も魅力です。

【日本酒リストの一部】

  • 水芭蕉(みずばしょう)
  • 一ノ蔵(いちのくら)
  • 獺祭(だっさい)
  • 黒龍(こくりゅう)
  • 八海山(はっかいさん)

テーブル席のほか完全個室もあり、会食から接待まで幅広いシーンで活用できます。日本酒をじっくり味わいたいときは、プレミアム酒を含む飲み放題コースもおすすめです。

【店舗情報】
店名:日本酒バル 蔵のや 新橋
住所:東京都港区新橋3-18-7 桃山ビル 3F-B
アクセス:JR 新橋駅 烏森口より徒歩3分、地下鉄 新橋駅 A1番出口より徒歩3分
電話番号:050-5872-2023
営業時間:17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13146181/

食べログ 日本酒バル 蔵のや 新橋

出典元:食べログ 日本酒バル 蔵のや 新橋

1-2.信州おさけ村

都内で長野県の日本酒を味わうならこちら、「信州おさけ村」へ足を運んでみてください。店内には長野県内70蔵以上の地酒が勢揃い。地元のワインや地ビールなども、立ち飲みスタイルで楽しめます

おすすめは、3銘柄を飲み比べできる「利き酒セット」です。長野県の郷土料理もあり、新橋駅近くで旅行気分を味わえます。

【店舗情報】
店名:信州おさけ村
住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F
電話番号:03-3572-5488
営業時間:13:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:土日祝
URL:https://www.nagano-sake.com/vil/

信州おさけ村

出典元:信州おさけ村

1-3.新橋 日本酒 おだしと、おさけ。すずめ

新橋駅から徒歩2分。路地裏にひっそり佇む「新橋 日本酒 おだしと、おさけ。すずめ」は、季節の料理とおいしい日本酒を味わえるお店です。

取り揃える日本酒は約40種。焼酎やワイン、ビールなども楽しめます。

季節替わりの料理はどれも手の込んだものばかり。1人でも立ち寄りやすい、温かなもてなしも魅力です。

【店舗情報】
店名:新橋 日本酒 おだしと、おさけ。すずめ
住所:東京都港区新橋2-15-10
アクセス:JR 新橋駅より徒歩2分
電話番号:03-6268-8320
営業時間:【月~木】18:00~23:30(L.O.料理22:30、ドリンク23:00)【金】18:00~翌0:00(L.O. 料理23:00、 ドリンク23:45)【土日】17:00~23:30(L.O.料理22:30、ドリンク23:00)【祝日】17:00~23:30(L.O.料理22:30、ドリンク23:30)
定休日:不定休 ※臨時休業あり
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13231498/

1-4.今ここに 酒と人と肴

「今ここに 酒と人と肴」は、1人飲みにおすすめのお店です。おいしい日本酒と料理をおともに、店主や常連さんとの会話が弾みます。

注目は、その時期ならではの料理が味わえる「今ここにコース」。小鉢に刺身、肉料理と店主自慢のメニューが並びます。日本酒はもちろん、サワーやウイスキー、ワインなどのドリンクメニューも豊富です。

【店舗情報】
店名:今ここに 酒と人と肴
住所:東京都港区新橋3-14-6 小林ビル 1F
アクセス:JR 新橋駅より徒歩3分
電話番号:050-3591-5959
営業時間:【月~土】18:00~23:00(L.O.22:30)【祝・祝前日・祝後日】18:00~23:00
定休日:日
URL:https://www.facebook.com/IMAKOKONI.PUB

1-5.日本酒原価酒蔵 新橋二号店

日本酒をお得な価格で楽しむならこちら、新橋駅から徒歩2分の「日本酒原価酒蔵 新橋二号店」がおすすめです。日本酒はすべて原価で影響。クオリティの高いお酒を200円台(税込)から味わえます。

【日本酒リストの一部】

  • 紀土(きっど)
  • あたごのまつ
  • 鳳凰美田(ほうおうびでん)
  • 新政(あらまさ)
  • 作(ざく)

日本酒は1℃単位で温度調整可能と、温度による味の変化も体験できます。新橋周辺では珍しく土日も営業、さらに昼飲みが楽しめるのもうれしいですね。

【店舗情報】
店名:日本酒原価酒蔵 新橋二号店
住所:東京都港区新橋1-18-13 IM新橋ビル1F、2F
アクセス:JR 新橋駅 SL広場口より徒歩2分
電話番号:03-6205-7820
営業時間:【平日】15:00~23:30【土日祝】12:00~23:30【年末年始】12月26日~1月5日(※12月31日〜1月1日は除く)12:00~23:30
定休日:12月31日、1月1日
URL:https://sake-genkabar.com/shop/shinbashi2/

日本酒原価酒蔵 新橋二号店

出典元:日本酒原価酒蔵 新橋二号店

1-6.日本酒と和食 花びし

「日本酒と和食 花びし」は、個室を備えた和食店です。1階はカウンター席、2階と3階は完全個室のみのフロアになっています。

個室フロアは和の趣にあふれ、まるで隠れ家のような雰囲気。日本酒の品ぞろえも豊富で、のどぐろの塩焼きやお造りなどの一品料理も充実しています。

【店舗情報】
店名:日本酒と和食 花びし
住所:東京都港区新橋3-9-6 新橋3丁目ビル
アクセス:JR 新橋駅 烏森口より徒歩約6分
電話番号:03-6435-8215
営業時間:【月~木】17:00~翌0:00(L.O.料理ドリンクともに23:00)【金】17:00~翌2:00(L.O.料理 翌1:00、L.O.ドリンク23:00)【土】13:00~翌0:00(L.O.料理ドリンクともに23:00)【日】13:00~翌0:00 (L.O.料理22:00、ドリンク23:00)
定休日:なし
URL:https://hanabishi.owst.jp/

日本酒と和食 花びし

出典元:日本酒と和食 花びし

1-7.酒処 保科

「酒処 保科」は温もりあふれる和食居酒屋。扉を開けると松本民藝調の落ち着いた空間が広がります。

日本酒は季節の移ろいにあわせ、常時約50種を常備。好みや料理に応じた銘柄をオーダーできます。

【日本酒リストの一部】

  • うまからまんさく
  • 仙禽(せんきん)
  • 亀齢(きれい)

1オーダー約2人前の料理は、1人の場合ハーフポーションでの提供が可能。都会の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたいときにおすすめです。

【店舗情報】
店名:酒処 保科
住所:東京都港区新橋5-15-2 ル・グラシエルBLDG.56 1F
アクセス:JR 新橋駅 烏森口より徒歩7分
電話番号:03-6452-9797
営業時間:【火~金】17:30~23:00【土】17:00~22:00 ※4/29~5/8休
定休日:月・日祝
URL:https://sakedokoro-hoshina.com/

酒処 保科

出典元:酒処 保科

1-8.旬の鮮魚と日本酒 作 新橋店

新橋駅近くで宴会場を探しているなら「旬の鮮魚と日本酒 作 新橋店」がおすすめです。

最大100名まで利用できる個室を完備。希少な日本酒30種を含む飲み放題プラン3000円(税込)のほか、鮮魚やステーキが付いたプランも選べます。

【日本酒リストの一部】

  • 高千代(たかちよ)
  • 山本(やまもと)
  • 浦霞(うらかすみ)
  • 酔鯨(すいげい)

毎朝市場から仕入れる魚介類は新鮮そのもの。ノンアルコールを含むドリンク類も豊富で、仕事帰りに1杯、仲間とワイワイなど多様なニーズに寄り添うお店です。

【店舗情報】
店名:旬の鮮魚と日本酒 作 新橋店
住所:東京都港区新橋2-2-6 小早川ビル 1F
アクセス:新橋駅 烏森出口より徒歩約3分
電話番号:050-5595-3643
営業時間:【月~日】16:00~翌0:00 ※祝日・祝前日・祝後日含む
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13303526/

食べログ 旬の鮮魚と日本酒 作 新橋店

出典元:食べログ 旬の鮮魚と日本酒 作 新橋店

1-9.酒亭穂椋

「酒亭穂椋(しゅていほくら)」は、豊洲市場直送の鮮魚を味わえる和食店です。秋から冬にかけては、ジビエ料理も提供されます。

店内は和を基調とした落ち着いた雰囲気。カウンター席のほか座敷や完全個室があり、1人飲みはもちろん接待利用にもおすすめです。

日本酒は常時70~80種からオーダーでき、「自家製ゆべし」や「自家製からすみ」のような手の込んだ料理も味わえます。

【店舗情報】
店名:酒亭穂椋
住所:東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビル B1F
アクセス:新橋駅より徒歩5分
電話番号:050-5570-9323
営業時間:【月~金・祝前日・祝後日】17:00~23:00(L.O.料理22:00、ドリンク22:30)【土】17:00~22:30(L.O.料理21:30、ドリンク22:00)
定休日:日祝
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13187986/

食べログ 酒亭穂椋

出典元:食べログ 酒亭穂椋

1-10.地酒専門 野崎酒店

取り揃える地酒は150種以上。料理のバリエーションも豊富な「地酒専門 野崎酒店」は、日本酒好きにはたまらないお店です。季節のお酒も登場するため、その時期ならではのペアリングを堪能できます。

新橋駅から徒歩2分の好立地も魅力的。まだ見ぬお酒との出合いを求め、ぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
店名:地酒専門 野崎酒店
住所:東京都港区新橋3-19-4新共ビル1F
URL:https://x.com/nozakisakaten

1-11.酒の魚 和海

「酒の魚 和海(なごみ)」は、豊洲市場直送の魚を使った料理を日替わりで提供。マグロやタイをはじめ、生カキに白子、イカなど旬の味わいを堪能できます。

カウンターのほか4人または8人まで利用できる個室もあり、ゆったりと日本酒と料理を味わいたいときにおすすめです。

【店舗情報】
店名:酒の魚 和海
住所:東京都港区新橋2-5-6大村ビル1F、B1F
電話番号:03-6811-2225
営業時間:17:00~23:30
定休日:日祝
URL:https://www.sakenosakana.co.jp/

1-12.まごころ いし井

「まごころ いし井」は、海鮮料理とこだわりの日本酒が自慢の和食居酒屋。店主はソムリエ協会認定の日本酒資格“SAKE DIPLOMA(サケディプロマ)”をもつ人物です。

リストに並ぶのは選りすぐりの銘柄ばかり。好みや料理との相性など、店主に相談しながらオーダーできます。

【日本酒リストの一部】

  • 開運(かいうん)
  • くどき上手(くどきじょうず)
  • 鍋島(なべしま)
  • 大信州(だいしんしゅう)

木の温もりにあふれる店内は、カジュアルな接待や会食などにぴったりの空間。コース料理がセットになった飲み放題プランも充実しています。

【店舗情報】
店名:まごころ いし井
住所: 東京都港区新橋2-10-1 カシマビル3F
電話番号:03-3593-0141
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:土日祝
URL:https://www.umazake0141.com/magokoro/

1-13.日本酒と肴 ふるさと

「日本酒と肴 ふるさと」は、オーナーの日本酒愛にあふれるお店です。厳選した10蔵を基本に、常時20種以上の銘柄が日替わりで提供されます。

【日本酒リストの一部】

  • あづまみね
  • 流輝(るか)
  • 川鶴(かわつる)
  • 笹祝(ささいわい)

料理も素材と味にこだわった温もりあふれる品ばかり。おいしいお酒を片手に、店主と日本酒談議に花を咲かせるのも楽しそうですね。

【店舗情報】
店名:日本酒と肴 ふるさと
住所:東京都港区新橋6-8-5 新橋六丁目ビル 1F
アクセス:JR 新橋駅 烏森口より徒歩7分
電話番号:03-6459-0936
営業時間:【ランチ 月〜金】11:30〜13:30(L.O.13:30 なくなり次第終了)【ディナー 月〜金】17:30~22:30(L.O.料理21:00、ドリンク22:00)※土曜日のディナータイムは不定休
定休日:日祝
URL:https://sakeate-furusato.com/

日本酒と肴 ふるさと

出典元:日本酒と肴 ふるさと

1-14.酒々屋 和海

「酒々屋 和海(ささやなごみ)」は、「酒の魚 和海」の姉妹店です。こちらでも豊洲市場直送の鮮魚と各地の地酒を味わえます。

店内は最大20名まで利用可能。宴会には、飲み放題付きのおまかせコースがおすすめです。2時間飲み放題のお酒とともに、楽しくおいしい時間を過ごせます。

【店舗情報】
店名:酒々屋 和海
住所:東京都港区新橋3-7-3 新橋フォディアビル 1F
アクセス:JR 新橋駅 烏森口より徒歩4分
電話番号:03-6268-8645
営業時間:【月~土】17:00~23:00
定休日:日祝
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13213820/

酒々屋 和海

出典元:酒々屋 和海

1-15.さかなや 哲

「さかなや 哲」では、季節の日本酒を随時1本ずつ入荷。ボトルが空き次第、次の商品に入れ替わるため、足を運ぶたび新たな銘柄に出合えます。

新鮮な魚介類は、オーナー自ら豊洲市場で仕入れたもの。鮮度抜群のお造りに塩辛、揚げ物、だし巻き卵とお酒好きをうならせる料理のラインナップも魅力です。

【店舗情報】
店名:さかなや 哲
住所:東京都港区新橋3-9-2
アクセス:JR 新橋駅より徒歩4分
営業時間:【火〜金】15:00〜23:00(L.O.22:00)【土日祝】13:00〜23:00(L.O.22:00)※日曜日はカウンターのみの営業で、座敷利用は2日前までの事前予約(6名以上・税込4000円以上のコース料理)のみ ※日曜日営業は状況により時間短縮の場合あり
定休日:月 ※年末年始(要確認)
URL:https://sakanaya-tetsu.foodre.jp/

1-16.日本酒と串天 座へそ 新橋店

新橋駅周辺で昼飲みを楽しむならこちら「日本酒と串天 座へそ 新橋店」がおすすめです。平日は11:30、土曜は12:00からオープン。カラリと揚がった天ぷらをおともに、おいしい日本酒を堪能できます。

ラインナップは季節の限定酒がメイン。その日のおすすめや料理に合うお酒は、日本酒にくわしいスタッフに相談できます。日本酒選びに迷ったら、味の違いを楽しめる飲み比べセットもおすすめです。

【店舗情報】
店名:日本酒と串天 座へそ 新橋店
住所:東京都港区新橋2-8-2 TMビル B1F
アクセス:JR 新橋駅より徒歩1分
電話番号:050-5571-1267
営業時間:【月~金】11:30~14:00、16:00~23:30(L.O.22:30)【土】12:00~23:30(L.O.22:30)
定休日:日祝
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13264642/

食べログ 日本酒と串天 座へそ 新橋店

出典元:食べログ 日本酒と串天 座へそ 新橋店

2.新宿駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ日本酒バー4選

0次会や2次会には、駅周辺の日本酒バーへ。個性豊かなお酒の数々とバーならではの雰囲気を味わえます。

2-1.和酒bar シンメ 新橋

「和酒bar シンメ 新橋」は“お酒と旅する和酒Bar”がコンセプト。その時々でテーマとする地域を選び、その土地ならではの銘酒を提供しています。

地域は2~3週ごとに入れ替わるため、「今日はどの土地のお酒に出合えるかな」と足を運ぶのも楽しみのひとつ。店内の雰囲気は明るく、1人でも立ち寄りやすい日本酒バーです。

【店舗情報】
店名:和酒bar シンメ 新橋
住所:東京都港区新橋1-10-2 植田ビル 5F
アクセス:JR 新橋駅 銀座口より徒歩2分、東京メトロ 新橋駅 1出口より徒歩約1分
電話番号:050-5600-1170
営業時間:【月~金】16:00~23:00【土日祝】15:00~22:00
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13274104/

食べログ 和酒bar シンメ 新橋

出典元:食べログ 和酒bar シンメ 新橋

2-2.日本酒・本格焼酎bar うさぎ

「日本酒・本格焼酎bar うさぎ」は、お酒好きの隠れ家的存在です。雑居ビル2階の扉を開ければ、落ち着いた大人の空間が広がります。

壁の棚には各地の銘酒がずらり。日本酒は四季折々の銘柄が登場します。

お酒にあわせる小鉢は、1日の疲れを癒すやさしい味わい。築地場内の干物専門店から仕入れるという「のどぐろの丸干し」も、絶妙な焼き加減でいただけます。

【店舗情報】
店名:日本酒・本格焼酎bar うさぎ
住所:東京都港区新橋4-11-5 池野第2ビル 2F
電話番号:03-3433-1055
営業時間:17:30〜24:00(L.O.23:30)
定休日:土日祝
URL:http://www.usagi-bar.com/

2-3.和酒Pub庫裏

「和酒Pub庫裏」は立ち飲みスタイルの日本酒バー。新橋駅から徒歩1分とアクセスも良好です。店舗はビル内に位置するため、天候を気にせず気軽に立ち寄れます。

15:00オープンと、早い時間から営業しているのもうれしいポイント。「サクッとおいしいお酒を飲みたい」、「いろいな銘柄を飲み比べしたい」など、お酒好きのニーズを満たしてくれるお店です。

【店舗情報】
店名:和酒Pub庫裏
住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F
アクセス:JR 新橋駅より徒歩1分
電話番号:070-7471-1522
営業時間:【月~土】15:00~翌0:00(L.O.23:30)
定休日:日 ※年末年始、夏季休業あり
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13224626/

2-4.BAR 玉箒

「BAR 玉箒」の店内は、新橋の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間。日本酒をはじめ、焼酎やジャパニーズウイスキー、国産ウォッカ、ラムなどを取りそろえるお店です。

「メニューがない」というのも注目すべきポイント。その日の気分、好みにあわせた一杯が扉の向こうに待っています。

【店舗情報】
店名:BAR 玉箒
住所:東京都港区新橋3-18-3 三青ビル B1F
電話番号:03-3436-5502
定休日:日祝
URL:https://shushi-tamahahaki.com/

3.新橋駅周辺で日本酒のラインナップが充実しているおすすめ酒屋さん4選

「家飲み用の日本酒を購入したい」、「贈答用のお酒を選びたい」。そんなときは駅周辺の酒屋さんが便利です。重たいお酒を購入してもすぐに電車で移動できます。

新橋駅周辺は「角打ち」を楽しめる酒屋さんも多く、飲み比べをしたいときにもおすすめです。

3-1.むらまつ酒商類

「むらまつ酒商類」は角打ちが楽しめる酒販店です。日本酒はもちろん、クラフトビールやワインも味わえます。

毎月第3金曜日には、おすすめ日本酒が登場する有料試飲会も開催。角打ちをしたり、気に入ったお酒を購入したりと、日本酒とのさまざまな出合いの場を提供してくれるお店です。

むらまつ酒商類

【店舗情報】
店名:むらまつ酒商類
住所:東京都港区東新橋2-2-10 村松ビル1F
電話番号:03-3431-8835
営業時間:【月・火】9:30~19:00【水~金】9:30~20:00(16:30~20:00で角打ち開催)【第2・4土曜】12:00~18:30
定休日:第1・3・5 土日祝 ※定休日の配達は要相談
URL:http://www.sen-ow.co.jp/shushorui/

むらまつ酒商類

3-2.SAKEすみ川

「SAKE すみ川」の前身は、オーナーの祖父が宮城県で営んでいた「澄川商店」。一度は後継者問題で閉店したものの、「もっと日本酒のおいしさを多くの人に知ってもらいたい」というオーナーの思いから、現在の地に2021年にリニューアルオープンしました。

100mlの小瓶シリーズも、「気軽に日本酒にトライしてほしい」というオーナーの気持ちから生まれたもの。酒蔵ツアーの案内も手掛けるなど、日本酒の楽しみ方を広げてくれるお店です。

SAKEすみ川

【店舗情報】
店名:SAKEすみ川
住所:東京都港区新橋1-16-9 亀田ビル2F
アクセス:新橋SL広場より徒歩2分
電話番号:050-3558-7710
営業時間:【火~木】15:30~19:30【金】14:00~20:00【土】14:00~18:00
定休日:月・日祝
URL:https://sake-sumikawa.stores.jp/

SAKEすみ川

3-3.升徳升本本店

「升徳升本本店」は、明治43年(1910)創業の老舗酒屋です。店内では角打ちスタイルで日本酒を飲み比べできます。

昔懐かしい駄菓子や定番おつまみもあり、サクッとおいしい日本酒を味わいたいときにおすすめ。気に入ったお酒はその場で購入できるのも、酒版店ならではの醍醐味ですね。

升徳升本本店

【店舗情報】
店名:升徳升本本店
住所:東京都港区新橋3-25-13
営業時間:【月〜日】10:00〜22:00(L.O.21:30)
URL:https://www.instagram.com/masutoku1910/

升徳升本本店

3-4.GINN-ギン

「GINN-ギン」は全国各地から厳選した日本酒を取りそろえる銀座のお店です。材料や製法にこだわったオリジナル酒も販売しています。

GINNオリジナルの酒器は、贈答用にもおすすめの逸品。日本酒は価格帯や味のバリエーションが幅広く、家飲み用やパーティ用など、シーンに応じたものを購入できます。

GINN-ギン

【店舗情報】
店名:GINN-ギン
住所:東京都中央区銀座7-14-15 SKビル1F
アクセス:JR 新橋駅 銀座口より徒歩5分
電話番号:03-6278-7536
営業時間:【月〜金】11:00〜19:30【土】13:00〜17:00(祝日も同様)
URL:https://sakeginn.com/

GINN-ギン

まとめ

ビジネスや観光に、連日多くの人が行きかう新橋駅周辺では、好みのスタイルでおいしい日本酒を味わえます。「サクッと飲みたい」、「大切な相手をもてなしたい」など、それぞれのニーズを叶えてくれるエリアです。

居酒屋はもちろん、バーや酒屋さんなどに足を運び、日本酒の世界をぞんぶんに楽しんでください。

※掲載情報は2025年4月16日(水)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。