0 お気に入り
0 お気に入り
ホーム 日本酒を知る 海外からも高い人気!「水のようにピュア」な上善如水をご紹介

海外からも高い人気!「水のようにピュア」な上善如水をご紹介

0
海外からも高い人気!「水のようにピュア」な上善如水をご紹介

日本酒を飲んだことがないという初心者にもおすすめの「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)。透明でスタイリッシュなデザインのボトルは、スーパーやコンビニで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

純米吟醸「上善如水」は、上質でありながらアルコール度数が低く、すっきりとした飲み口が人気のお酒。こちらでは、「上善如水」の銘柄や酒造元、おいしい飲み方についてご紹介します。

1. 日本酒の上善如水とは

上善如水は、すっきりとした飲みやすさが特徴の日本酒です。「水の如し」という名前のとおり、まるで上質の水のようにすいすい飲める味わいは、日本国内だけでなく海外からも高い支持を得ています。

アルコール度数は、日本酒では低めの14度以上15度未満。ボトルのラベルデザインには、清酒業界で初めてワープロ字体が採用されました。

クセのない味わいはどんな季節、どんな料理にも合わせやすく、日本酒初心者や女性などから広く親しまれています。

1-1. 酒造元について

上善如水を造るのは、新潟県魚沼地方に位置する白瀧(しらたき)酒造です。創業は今から約150年前。旅人や行商人を相手に酒を提供したのが蔵のはじまりでした。

「トンネルを抜けると雪国だった」という川端康成の小説「雪国」の舞台にもなった越後湯沢は、日本有数の豪雪地帯。冬にたっぷりと降り積もった雪は、春には清らかな雪解け水となり、50年の年月をかけきれいな地下水へ生まれ変わります。

白瀧酒造の仕込み水は、3本の井戸からくみ上げる酒造りに最も適した軟水です。こだわりの水で造られた上善如水は、1990年に発売されました。

淡麗辛口の日本酒がブームの中、フルーティーですっきりとした飲み口の上善如水は一気にブレイク。たちまち白瀧酒造の代表銘柄となります。

クセのない味わいは日本酒ビギナーからの評価も高く、2001年には海外展開を開始。現在は香港や台湾、アメリカ、オーストラリアなど輸出先は世界約30ヵ国へ広がりました。商品のバリエーションも多く、国内はもちろん海外での活躍にもますます目が離せない酒蔵です。

1-2. 上善如水という名の由来

「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)という名は、古来中国の哲学者、老子の言葉に由来しています。

「上善は水のごとし、水はよく万物を利して争わず、衆人の恵み所に宿る」

老子は、人間の理想的な生き方は、さまざまな形に変化する水のような柔軟性を持つこと。他と争うことなく、自然に流れるように生きることだと説きました。

上善如水は、白瀧酒造が目標とする水のようにピュアな酒造りの中で生まれているのです。

2. 上善如水の種類と値段について

上善如水は、商品の豊富ラインアップが魅力です。定番である純米酒から季節の限定酒、スパークリング酒まで味のバリエーションに溢れています。こちらでは、公式サイトをもとにした上善如水の種類と値段についてご紹介します。

上善如水 純米吟醸 180ml(ボトル・菅)/286円

300ml/583円

720ml/1,305円

1800ml/2,600円

熟成の上善如水 純米吟醸 180ml/324円

300ml/648円

720ml/1,429円

1800ml/2,972円

上善如水 純米大吟醸 180ml/477円

300ml/858円

720ml/2,500円

1800ml/5,000円

2-1. 上善如水 純米吟醸

1990年の発売以来、多くの人に愛され続けている白瀧酒造のスタンダード。無色透明のお酒は味のバランスに優れ、まさに「水の如し」と呼ぶにふさわしい1本です。

精米歩合 甘辛 おすすめの飲み方
60% 辛口 冷◎ 室温〇 熱燗△

評判

白瀧酒造が誇る純米吟醸は、キレのある味わいと果実のように華やかな香りが魅力。後口には純米特有のまろやかな余韻が残ります。どんな料理とも相性良く、日常酒としておいしいお酒を楽しみたい方にぴったりの銘柄です。

2-2. 熟成の上善如水 純米吟醸

約3度に保たれた低温貯蔵タンクで、1年間じっくりと低温熟成させた上善如水。熟成させることを考慮し、酒米は通常より精米歩合が良いものを使用。ほんのりピンク色のラベルは女性にも好評です。

精米歩合 甘辛 おすすめの飲み方
55% やや辛口 冷◎ 室温〇 熱燗△

評判

熟成することで生まれるまろやかな香りは、まるで熟れた桃のよう。なめらかな旨味と甘みがありながら、適度な酸味が後口をすっきりと引き締めます。和食だけでなく、コクのある洋食との相性もぴったりのお酒です。

2-3. 上善如水 純米大吟醸

米を45%まで磨いて仕込んだ上善如水の最上級品です。ボトルには酒蔵オリジナルの瑠璃色の透明瓶を採用。高級感溢れる大吟醸は、お中元やお歳暮といった贈り物にもおすすめです。

精米歩合 甘辛 おすすめの飲み方
45% 中口 冷◎ 室温〇 熱燗△

評判

気品ある香りと酸味、水のやわらかさが一体となった大吟醸は上善如水の中でも特別なお酒。すっきりと澄んだ味わいは洋食との相性も良く、2120年には「カマンベールチーズと合う日本酒大show」でプラチナ賞を受賞しています。

2-4. なまの上善如水 純米吟醸

搾った日本酒を加熱殺菌せず、そのまま瓶詰めした生酒。上善如水が持つ飲みやすさはそのままに、フレッシュな美味しさを体感することができます。

精米歩合 甘辛 おすすめの飲み方
60% 辛口 冷◎ 室温△ 熱燗×

評判

もぎたての果実のような香りとしっかりとした旨味が人気のお酒。「第1回酒ともグランプリ2017夏」では、まぐろの漬けとの相性が評価され、準グランプリを受賞しています。まるでラムネ瓶のように爽やかなラベルに、夏気分が盛り上がる1本です。

3. 上善如水の購入方法

白瀧酒造の公式オンラインショップでは、限定品を含む全商品がケース販売されています。1本ずつ手軽に楽しみたいという方は、スーパーやコンビニエンスストア、酒販店での購入がおすすめです。

3-1. 上善如水が購入できる実店舗

上善如水は上質な吟醸酒でありながら、スーパーやコンビニエンスストアで手軽に購入できるお酒です。容量も180mlからと、日本酒を飲みなれない方でも試しやすいサイズが人気。

酒造量販店であれば、季節の限定品やスパークリング酒を購入するチャンスもありますよ。

3-2. 上善如水が購入できる通販サイト

上善如水を造る白瀧酒造では、オフィシャルショップをはじめとする5つのショッピングサイトを運営しています。価格帯はどのショップも同じなので、普段よく利用するショッピングサイトでポイントを貯めたい方にもおすすめです。

白瀧酒造オフィシャルショップ https://www.jozen.shop/
amazon https://www.amazon.co.jp/s?me=AK2123KN9EWKS&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true
Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/minatoya/
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/jozen/
au Wowma! https://plus.wowma.jp/user/50432853/plus/

4. 上善如水の美味しい飲み方・楽しみ方

上善如水は、初めて日本酒を飲む方でも楽しむことのできるお酒です。吟醸酒のフルーティーな香りは、きりっと冷やすことでより一層引き立ちます。

また、上善如水の人気のひみつは幅広い料理との相性の良さ。新鮮なお刺身やあつあつの天ぷら、洋食だけでなく、ポテトチップスのようなスナック菓子とでもおいしく楽しむことができますよ。

「日本酒は苦手」「日本酒は和食と楽しむもの」と思っている方こそ、ぜひ気軽にその味わいを試してみて下さいね。

4-1. -5度で保管?

上善如水は、フルーティーな香りが魅力の純米吟醸酒。厳選した酒米と米こうじ、こだわりの水で造られる味わいは、低温管理が基本となります。

瓶詰めされたできたての味わいをキープするため、最も適した温度は-5度。特に、火入れで加熱殺菌していない「生酒」は生鮮食品同様。酵素の働きをストップさせるためにも、低温貯蔵を欠かすことはできません。

さわやかな香りとすっきりした飲み口が命の上善如水は、ぜひ冷蔵庫で保管し、冷やかぬる燗でお楽しみください。

日本酒の正しい保存方法を学ぶ!マイナス5度が最適って知ってた?

5. 上善如水のスパーリング

2006年から発泡性清酒の研究を続けてきた白瀧酒造は、2015年、ついにスパークリング酒を発売します。エレガントなデザインのボトルは、まさにスパークリングワインそのもの。杜氏自らが「もはや日本酒ではない」というほど、日本酒のイメージからかけ離れたお酒です。

シュワシュワと立ち上がる泡から広がるのは、花のように甘くスパイシーな香り。贅沢な甘さの後にはほんのりとした苦さが残ります。

日本酒の枠を超えたスパークリング酒は、ケーキやチョコレートとの相性もばつぐん。ぜひ気の合う仲間とパーティーで味わってみてくださいね。

6. ロック酒の上善如水とは?

夏に飲む日本酒といえば生酒や冷酒というイメージですが、上善如水はそれだけではありません。なんと、グラスにたっぷり氷を入れてオン・ザ・ロックで楽しむための日本酒があるのです。

氷で薄まっても負けないよう、ロック酒は強い甘みと酸味が特徴。低アルコールなので、熱い夏にゴクゴクお酒を楽しみたい方に最適です。ロックグラスを片手に持ったペンギンラベルもなんともキュート。

今年の夏は「夏と言えばビール!」の代わりに「日本酒オン・ザ・ロック!」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

まとめ

上善如水は日本酒特有のクセがなく、初心者でもとにかく飲みやすいお酒です。純米吟醸酒でありながらコストパフォーマンスも良く、身近なお店で手軽に購入することができます。

熟成酒やスパークリング酒、季節のロック酒と楽しみ方のバリエーションも実に豊富。水の如く清らかな清酒を目指して造られたお酒、上善如水をきっかけに、ぜひ日本酒の楽しみ方を広げてみて下さいね。