0 お気に入り
0 お気に入り
ホーム 未分類 中野駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋・酒屋8選

中野駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋・酒屋8選

0
中野駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋・酒屋8選

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 Instagramはこちら https://www.instagram.com/ushinaaa/

監修者

日本酒ラボ編集部
日本酒ラボに携わってから日本酒のおいしさ・奥深さを知り、唎酒師の資格を取得。日本酒ラボを通して、日本酒のおいしさ・楽しさを日本酒にもあまり馴染みがない方にもお伝えしていきます。

中野駅周辺には、日本酒を楽しめる居酒屋が数多く立ち並びます。商店街のある北口は、とくに賑わいを見せるエリアです。

今回は、中野駅周辺のおすすめ居酒屋や酒屋さんの情報をご紹介します。駅チカでおいしい日本酒を楽しみたいときは、ぜひチェックしてみてください。

※掲載情報は2025年5月15日(木)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。

1.中野駅周辺で日本酒が楽しめるおすすめ居酒屋7選

中野駅周辺は、角打ちをしたり、宴会をしたりと多様なスタイルで日本酒を楽しめるエリアです。料理にこだわるお店も多く、日本酒と旬の料理のペアリングを満喫できます。

1-1.角打ち割烹 三才

中野駅から徒歩2分。「角打ち割烹 三才」は、立ち飲みスタイルの居酒屋です。ストッカーから選んだ日本酒を、少量ずつ試飲感覚で楽しめます。

角打ちスペースの奥にある「割烹カウンター席」は、旬の料理と日本酒の組み合わせを体験できる空間です。目の前で料理が仕上がるライブ感も味わえます。

「今日はカジュアルに角打ち」、「割烹席でゆったりと食事」など、ぜひその日の気分にあわせて利用してみてください。

【店舗情報】
店名:角打ち割烹 三才
住所:東京都中野区中野5-60-2 ライオンズプラザ中野110号
アクセス:中野駅北口より徒歩2分
電話番号:03-5942-8789
営業時間:【平日】17:00~翌0:00(L.O23:30)【土日祝】15:00~翌0:00(L.O23:30)
定休日:不定休
URL:https://aonisai.jp/sansai/

1-2.ロヂウラ

駅チカで日本酒をリーズナブルに楽しむならこちら「ロヂウラ」がおすすめです。中野駅北口から徒歩1分。スッキリ系からコクのあるタイプまで、すべての日本酒を均一価格で提供しています。

カウンター席のほかテーブル席があり、貸切利用も可能。お酒にあう料理も数多く、仕事帰りの1人飲みにもおすすめです。

【店舗情報】
店名:ロヂウラ
住所:東京都中野区中野5-65-4 和光ビル B1F
アクセス:中野駅北口より徒歩1分
電話番号:03-5318-6093
営業時間:【月~土・祝前日・祝後日】17:00~23:00
定休日:日祝
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13215039/

 

1-3.青二才 中野店

「青二才 中野店」では、特別酒以外の銘柄を均一価格で提供。3勺(約54ml)540円(税込)からと、初めての銘柄にもチャレンジしやすいお店です。

【日本酒リストの一部】

  • 二兎(にと)
  • 山川光男(やまかわみつお)
  • 酔鯨(すいげい)
  • 赤武(あかぶ)

「鯖の干物」や「牛すじと根菜の煮込み」など、お酒にあうメニューも充実しています。駅チカで深夜1時まで営業と、2次会利用にもおすすめです。

【店舗情報】
店名:青二才 中野店
住所:東京都中野区中野3-35-7
アクセス:中野駅南口より徒歩2分
電話番号:03-5340-1231
営業時間:【平日】17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)【土日祝】16:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
定休日:不定休
URL:https://aonisai.jp/nakano/

 

1-4.居酒屋 万喜(まき)

中野駅近くで宴会場を探しているならこちら「居酒屋 万喜」をチェックしてみてください。

飲み放題コースで提供するドリンクは100種以上。日本酒はもちろん、ビールにサワー、ワイン、焼酎と多様なメニューを楽しめます。

低温調理した鶏レバーを豚の網油に包んで焼いた「元祖アミレバー」、備長炭と熊本阿蘇山の溶岩石を使用した「溶岩焼き鳥」など、オリジナルメニューも要チェックです。

一品料理も数多く、好みのスタイルで居酒屋タイムを満喫できます。

【店舗情報】
店名:居酒屋 万喜(まき)
住所:東京都中野区中野5-52-4
アクセス:中野駅北口より徒歩4分
電話番号:050-5457-0238
営業時間:【月~日・祝・祝前後日】17:00~23:00(L.O. 料理22:30、ドリンク22:45)
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13048958/

居酒屋 万喜(まき

出典元:食べログ 居酒屋 万喜(まき)

1-5.旬彩酒肴ひな田

「旬彩酒肴ひな田」では、素材にこだわる料理の数々を提供しています。

豊洲直送の刺身をはじめ、国産野菜を使用したカラフルなサラダやせいろ蒸し、三元豚のローストなどを味わえるお店です。

日本酒に焼酎、サワー、オーガニックワインなどのドリンク類も充実しています。日本酒は月ごとに入れ替わるため、度々足を運んでも飽きることがありません。

座席はカウンター席のほか掘りごたつ席があり、駅チカでゆったりと食事を楽しみたいときにおすすめです。

【店舗情報】
店名:旬彩酒肴ひな田
住所:東京都中野区中野5-47-5 花村ビル 1F
アクセス:中野駅より徒歩5分
電話番号:03-5380-0670
営業時間:【月・木~日・祝・祝前後日】17:00~翌0:00(L.O. 料理22:45)
定休日:火・水 ※盆、年末年始など不定休あり
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13217614/

 

1-6.日本酒居酒屋 ぽんた

「日本酒居酒屋 ぽんた」の自慢は、豊洲市場で買い付ける新鮮な生本マグロ。お酒にあう創作料理も取り揃えています。

日本酒は充実のラインナップ。オーダーに迷ったときは、飲み比べセットがおすすめです。

【日本酒リストの一部】

  • 十四代(じゅうよんだい)
  • 飛露喜(ひろき)
  • 而今(じこん)
  • 田酒(でんしゅ)

予約制の飲み放題コースでは、こだわりの料理とお酒の組み合わせをぞんぶんに堪能できます。

【店舗情報】
店名:日本酒居酒屋 ぽんた
住所:東京都中野区新井2-28-4
アクセス:中野駅北口から8分
電話番号:03-3386-2515
営業時間:【火~金】11:30~13:30、18:00~22:00【土】17:30~22:00
定休日:月・日・祝
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13176547/

1-7.日本酒処 845(ハシゴ)

「日本酒処 845」では、常時40種ほどの日本酒を取り揃えています。料理や好みにあわせ、多様な銘柄をオーダーできる居酒屋です。

こだわりメニューも日本酒にあうものばかり。「刺し盛り」をはじめ、「ホタルイカ沖漬け」や「酒盗クリームチーズ」などが並びます。

少しずつ数種を楽しめる「酒肴の盛り合わせ」もあるなど、1度訪れたら2度3度と足を運びたくなるお店です。

【店舗情報】
店名:日本酒処 845(ハシゴ)
住所:東京都中野区中野3-36-12 SK中野ビル 3F
アクセス:中野駅南口より徒歩30秒
電話番号:03-6304-8333
営業時間:【火・水・金~日】17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:月・木
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13279527/

 

2.中野駅周辺で日本酒が充実している酒屋さん「広島屋」

「自宅でおいしい日本酒が飲みたい」、「贈答用の日本酒を選びたい」。そんなときは駅チカの酒屋さんが便利です。仕事帰りやお出かけついでに立ち寄り、おいしい日本酒を購入できます。

日本酒選びに迷ったら、ぜひ「広島屋」のスタッフに相談してみてください。幅広い品揃えから、料理やシーンにあわせた銘柄が見つけられます。

広島屋酒店

 

【店舗情報】
店名:広島屋
住所:東京都中野区中央3-44-7
アクセス:新中野駅より徒歩4分、中野駅より徒歩10分
電話番号:03-3383-0731 (代表)
営業時間:9:00~17:00
定休日:日・祝・年始
URL:https://hiroshimaya.ne.jp/

まとめ

サブカルの街といわれる中野は、連日多くの人で賑わうエリアです。飲食店も数多く、好みのスタイルで日本酒を味わえます。

自宅用の日本酒を買うなら、駅チカの酒屋さんがおすすめです。仕事帰りの1人飲みや仲間との宴会に、ぜひ各店へ足を運んでみてください。

※掲載情報は2025年5月15日(木)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。