条件から検索する

0 お気に入り
ホーム 日本酒ウォッチ 第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル 11月5日(水)より初開催

第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル 11月5日(水)より初開催

第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル 11月5日(水)より初開催

2年連続日本一の芋煮・はらこ飯等の秋グルメ×宮城の日本酒ひやおろし15種が勢ぞろい!紅葉を眺めながら秋を堪能!

日本三景 松島にある観光複合施設「宮城県松島離宮」(運営:丸山株式会社)では、11月5日(水)より「第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル」を開催します。

本イベントでは、2025年2月に開催し、来場者3万人と大好評を博した『松島 牡蠣×燗酒フェスティバル』の熱気を受け継ぎ、規模をさらに拡大。皆様からのご期待に応えるべく、宮城の秋グルメと日本酒を色鮮やかな紅葉のもと、心ゆくまでお楽しみいただけます。

キッチンカーグルメ選手権で2023年、24年と2年連続日本一に輝いた芋煮JAPAN監修の芋煮やこれから旬の牡蠣、宮城の郷土料理はらこ飯など宮城のグルメが勢揃いするほか、この時期だけの「ひやおろし」に厳選した宮城の日本酒全15種を飲み比べできます。さらに、日本酒を飲んで参加できる福引大抽選会も開催。宮城の日本酒や限定グッズなど、松島ならではの豪華景品をご用意しております。

・イベント概要

イベント名 第1回 松島 紅葉×日本酒フェスティバル
日時 2025年11月5日(水)から11月24日(祝)

10:00〜15:30(最終受付 15:00)

URL https://www.maru-yama.jp/koyo/
場所 宮城県松島離宮
参加料 500円
※日本酒1杯+お猪口付き+入場料
※ソフトドリンクに変更可能です。
前売り券(お得な5杯付) 1,300円
※日本酒5杯分チケット+お猪口付き+入場料
※通常より400円お得!
お得な前売り券は以下URLよりご購入ください。https://bit.ly/koyo-sake
アクセス 電車:JR仙石線 松島海岸駅より徒歩1分
車:隣接の県営第4・第5駐車場をご利用ください(有料)(詳細はこちら
備考 雨天決行・ペット同伴可
内容 イベントチラシをご参照ください。

・イベントの見どころ

注目①:キッチンカーグルメ選手権で2年連続日本一に輝いた芋煮を味わおう!

2年連続日本一に輝いた芋煮JAPANの芋煮

「キッチンカーグルメ選手権」は、全国から100台以上のキッチンカーが集結し、来場者の投票によって最高のグルメを決定する、日本最大級の祭典です。2023年に初出場ながら金賞を獲得した「芋煮JAPAN」は、翌2024年も圧倒的な支持を得て2年連続日本一に輝きました。その芋煮JAPAN監修の芋煮を期間限定で宮城県松島離宮で味わうことができます。

この芋煮の秘密は、里芋専門店ならではの素材への徹底したこだわりです。とろけるような滑らかな食感の里芋と、厳選された国産牛をたっぷりと使用。味付けは、創業以来受け継がれてきた秘伝のタレのみ。里芋本来の旨みと、牛肉のコクが織りなす奥深い味わいは、まさに至高の一杯です。

注目②:これから旬の牡蠣、宮城の郷土料理はらこ飯、さんまの塩焼きなど宮城を代表する秋の味覚が勢揃い!

宮城のご当地 秋グルメ
食欲の秋、この時期にしか味わえない、豊かな海の幸と大地の恵みが勢揃い。これから旬を迎える牡蠣、宮城を代表する郷土料理のはらこ飯、そして三陸で水揚げされたさんまを心ゆくまでお楽しみいただけます。

寒くなるにつれて身が締まり、旨みが増す宮城の牡蠣は、生はもちろん、ウニやイクラ・ホタテが贅沢に盛り付けられた贅沢な「牡蠣の痛風盛り」やカキフライ、焼き牡蠣など様々な調理法でその濃厚な味わいをお楽しみいただけます。また炊き立ての出汁ご飯の上にキラキラと輝く鮭の身と、プチプチと弾けるイクラをたっぷりと乗せた「はらこ飯」は、まさに宮城の秋を代表する一杯です。さらに、脂が乗った三陸産のさんまは、塩焼きにすることでその旨みを最大限に引き出されます。

秋のスイーツも充実。パリッとした食感とさつまいもの素朴な甘みが引き立つおさつチップスや口の中でとろけるなめらかな舌触りと、蜜のように濃厚なさつまいもの甘みを感じられるさつまいもソフトクリームもご用意し、食欲の秋にふさわしい贅沢なひとときを提供します。

注目③:日本酒おかわり1杯300円、この時期だけの宮城のひやおろし全15種の飲み比べを楽しもう!

宮城のひやおろし全15種

秋の訪れとともに味わいを増す、ひやおろしを厳選し、この時期だけの特別な日本酒を15種類飲み比べできる機会をご用意いたしました。

夏の間に熟成を重ね、まろやかで深みのある味わいに仕上がったひやおろしは、お好みの銘柄を1杯300円でおかわりいただけますので、様々な銘柄を気軽に楽しみたい方に最適です。もちろん、徳利でのご提供も可能ですので、じっくりと味わいたい方もご満足いただけます。

またすっきりと冷やして味わうだけでなく、旨味を引き出す燗酒や香ばしいひれ酒など、多様な飲み方でひやおろしの新たな魅力を発見していただけます。秋の味覚との相性も抜群な宮城のひやおろしを、この機会にぜひご堪能ください。

注目④:紅く彩られた松島離宮の庭園で、五感を満たす贅沢なひととき

紅葉に染まる松島離宮の庭園

秋風が心地よい季節、松島離宮の庭園は、錦のように華やかな紅葉に包まれます。イロハモミジやヤマモミジが燃えるような赤に染まり、青空とのコントラストが息をのむような美しさを描き出します。

特に見どころは、日本で唯一の十角三重塔と紅葉が織りなす荘厳な景色。そして、庭園中央に広がる水盤には、逆さに映る紅葉がまるで鏡のように広がり、幻想的な世界を生み出します。

 

この息をのむような美しい庭園を眺めながら、この時期だけの宮城のひやおろしを味わう。まさに、日本の秋の美しさを五感で堪能する、至福のひとときをお届けします。

 

・過去開催の「松島 牡蠣×燗酒フェスティバル」の様子

宮城県松島離宮とは

宮城県松島離宮は、2020年にJR松島海岸駅から徒歩1分に位置するマリンピア松島水族館の跡地に開業した観光複合施設です。海鮮グルメ・お土産・伝統工芸体験や松島湾を一望できる屋上展望台、260余の島々を模した庭園など、松島を楽しむ各種体験をご用意しております。

宮城県松島離宮ホームページ

https://rikyu-m.com/

 

≪運営会社:丸山株式会社≫

宮城県蔵王町に本社を設置する丸山グループは、2018年に創業60年を迎え、県南より始まった総合商社として北海道から東京まで11社を超える企業・事業所を抱え事業展開しています。

観光事業では、松島の観光拠点「宮城県 松島離宮」を2020年に開業し、松島エリア内で飲食店が集う「宮城県 松島離宮海の駅」の運営やJR東北新幹線白石蔵王駅から徒歩30秒の場所に「ザ・ベネシアンホテル白石蔵王」を運営しております。
丸山株式会社ホームページ

https://www.maru-yama.jp/

 

「第1回 松島 紅葉と日本酒フェスティバル」にて、秋の味覚と日本酒、そして紅葉が織りなす至福のひとときを松島で堪能しよう!

コメントを残す


日本酒ラボでは、日本酒に関するプレス配信を無料で承っております。

  • 日本酒の新商品の販売告知
  • 酒店や飲食店での日本酒イベント
  • その他、日本酒に関係するニュース

このような告知したい情報がありましたら、ぜひ情報をお寄せください。

※取材や掲載を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
※掲載に至る場合はこちらからご連絡をさせていただきます。

詳しくはこちらのURLからご覧いただけます。
https://sake-5.jp/pressrelease-form/