条件から検索する

0 お気に入り
ホーム 日本酒ウォッチ 缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。

缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。

缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。

菊水酒造株式会社(所在地:新潟県新発田市島潟750、代表取締役:髙澤大介)は、2025年6月16日~6月22日の1週間、日本初缶入り生原酒(※1)「菊水ふなぐちⓇ(※2)」を発売した蔵元として、缶入り生原酒のおいしさやこだわりを伝えるプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」を実施します。新潟駅、東京メトロ主要13駅と京王井の頭線 吉祥寺駅にて交通広告を掲出し、掲出期間に合わせて新潟駅と吉祥寺駅では、缶入り生原酒の体験イベントを同時開催します。

 

プロモーション概要

1. 新潟駅と東京都内主要駅にて交通広告を掲出

2. 吉祥寺駅と新潟駅で缶入り生原酒の体験イベントを開催                              

3. 缶入り生原酒へのこだわりを特設ページでご紹介   

 

1. 新潟駅と東京都内主要駅にて交通広告を掲出                       

新潟駅と東京都内主要14駅にて交通広告を掲出します。特に、京王井の頭線 吉祥寺駅では、構内5か所合計22枚を貼り出します。
「おいしさに、カンづいていました。」というコピーは、50年以上前に、缶にいれることで生原酒の劣化を防ぐことに“感”づいた菊水酒造の発見を、キャッチーに表したものです。またデザインでは、缶を模したポップでカラフルな世界観で、缶入り日本酒の斬新さを表現しています。缶入りの日本酒を手にしたことがない方や飲んだことのない方にも、その魅力をお届けしたいという想いを込めています。

 

【掲出期間】

2025年6月16日(月)~6月22日(日)

 

【掲出駅一覧】

■新潟駅構内 万代広場側

■東京メトロ構内 主要13駅

上野駅、日本橋駅、銀座駅、新橋駅、赤坂見附駅、表参道駅、池袋駅、東京駅、新宿駅、茅場町駅、六本木駅、大手町駅、渋谷駅

■京王井の頭線 吉祥寺駅

※駅、および係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。

2. 吉祥寺駅と新潟駅で缶入り生原酒の体験イベントを開催  

交通広告の掲出に伴い、吉祥寺駅に直結するショッピングセンター「キラリナ京王吉祥寺」と、新潟駅ビル内「ぽんしゅ館コンプレックス店」にて缶入り生原酒の体験イベントを開催します。「菊水ふなぐち」シリーズと「菊水しぼりたて純米生原酒」を冷やしてご提供し、しぼりたての生原酒のおいしさを体感していただきます。

 

■キラリナ京王吉祥寺

期間 6月16日(月)~6月22日(日)

時間 10:00~21:00
場所 2階エントランス横 催事スペース

 

■ぽんしゅ館コンプレックス店

期間 6月18日(水)~6月22日(日)

時間 13:00~19:00 (6/20以降は10:00~19:00)

場所 新潟駅ビル2F CoCoLo新潟西館

缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
菊水ふなぐちのラインナップ。味わいや製法がことなる生原酒が楽しめる
缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
一合(180ml)規格缶に200ml詰めているのは品質を守る工夫の一つ
缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。
暑い夏こそすぐ冷えるアルミ缶で”生”原酒を

3. 缶入り生原酒へのこだわりを特設ページでご紹介                                                                     

菊水酒造の生原酒が缶入りなのは、“生”のおいしさを届けるための秘訣です。缶入り生原酒へのこだわりと蔵人たちのカンづいているエピソードを特設ページにてご紹介しています。

特設サイト 「菊水酒造|缶入りには理由がある」
https://kikusui-sake.com/home/jp/enjoy/can

 

缶入り生原酒のプロモーション「おいしさに、カンづいていました。」交通広告を6月16日~新潟駅と東京都内主要駅で展開。

※1:1972年11月、日本で初めて生原酒缶を商品化 (株)コミュニケーション科学研究所調べ(2020年1月)

※2:「ふなぐち」は菊水酒造株式会社の登録商標です。

コメントを残す


日本酒ラボでは、日本酒に関するプレス配信を無料で承っております。

  • 日本酒の新商品の販売告知
  • 酒店や飲食店での日本酒イベント
  • その他、日本酒に関係するニュース

このような告知したい情報がありましたら、ぜひ情報をお寄せください。

※取材や掲載を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
※掲載に至る場合はこちらからご連絡をさせていただきます。

詳しくはこちらのURLからご覧いただけます。
https://sake-5.jp/pressrelease-form/