残暑を迎え、この夏もアイスクリームをたくさん食べた! という人も多いでしょう。本記事では、そんな人にこそ試してほしい、簡単に作れる日本酒アイスクリームのレシピを紹介します。日本酒と混ぜ合わせる一工夫を加えるだけで、食べ慣れたアイスクリームも新鮮な味わいになります。夏が去ってしまう直前までアイスクリームを楽しみつくしましょう。
食べ飽きたというのはまだ早いアイスクリーム
残暑を迎えても厳しい暑さが続いています。まだまだ日傘や日焼け止めが手放せないという人も多いのではないでしょうか。そんな時についつい手を伸ばしてしまうのが、冷たい飲み物や冷たい麺類、よく冷えたデザートや果物など、涼を感じられる食べ物です。
そうは言いつつ、来年の夏まで食べなくていいほど食べた! 今は秋の味覚が待ち遠しい! と思っている人もいるかもしれません。
今年の夏はもう目一杯アイスクリームを楽しんだよ! という人でもまだきっと試していないのは、お手製の簡単日本酒アイスクリーム。
最近はお酒を含んだアイスクリームも登場していますが、アルコール分1%前後のものがほとんど。日本酒アイスクリームの専門店も登場していますが、アルコール分は4%ほどです。高アルコール度数になると、アイスクリームがきれいに固まらないという理由もあるらしく、高アルコール度数のアイスクリームはなかなかお目にかかれないのです。
それであれば、自分で市販のアイスクリームと好きな日本酒を混ぜて作ってしまいましょう。簡単日本酒アイスクリームのレシピを紹介します。
簡単日本酒アイスクリームの作り方
バニラアイ酒クリーム
多種多様なフレーバーのあるアイスクリームの中でも王道なのはバニラアイス。専門店は当然ながら、コンビニやスーパーでも、バニラアイスを用意していないところはほぼないというほど不動の地位を築いています。
うっとりしてしまう甘さや深みのある香りのバニラアイスには、同じく上質で華やかな甘味や香りを持った日本酒を合わせましょう。「久保田 純米大吟醸」を使えば口に入れた時に感じるバニラアイスの甘味に続いて、じゅわりと日本酒の甘味が広がり、バニラアイスのみで食べる時以上の余韻を堪能できます。
【材料】
・バニラアイス
・久保田 純米大吟醸
【作り方】
①バニラアイスと久保田 純米大吟醸を4:1くらいの割合でよく混ぜ合わせ、一晩冷凍庫で冷やす。
日本酒抹茶アイス
ランキングによっては王道のバニラに次いで、あるいはバニラを上回る人気のフレーバー、抹茶アイス。苦味やふくよかさ、凛とした甘すぎない味わいは抹茶アイスならではです。
そんな抹茶アイスと相性がよいのは、味わいにも香りにも重たさのない日本酒。軽やかで綺麗な澄んだ味わいを持つ「久保田 千寿」は香りも落ち着いているため、抹茶アイスの香りとぶつかることもありません。
一口食べてみると、まずはすっと立ち現れる日本酒の味わいを、続いて段々と抹茶アイスの味わいを感じられます。料理に寄り添うよう造られた食中酒だからこそ、抹茶アイスの出番を邪魔せずにマッチします。そこまで甘い物が得意でない人、あるいは日本酒を飲み慣れない人でも楽しめそうな軽快さがある組み合わせです。
【材料】
・抹茶アイス
・久保田 千寿
【作り方】
①抹茶アイスと久保田 千寿を4:1くらいの割合でよく混ぜ合わせ、冷凍庫で一晩冷やす。
日本酒チョコミントアイス
ミントの爽やかな刺激の中にチョコチップの甘味がアクセントとして散らばるチョコミントアイス。その味わいはもちろん、食品ではなかなかお目にかかれないミントグリーンという色合いも相まってか、チョコミン党なる言葉も存在し、熱いファンに愛されています。
個性を確立しているチョコミントアイスには、辛味や酸味、甘味が調和した包容力ある日本酒と組み合わせてみてはいかがでしょうか。「久保田 紅寿」は爽やかな甘さの中にするっと抜けるような軽やかなキレがあるため、清涼感と甘味を両立したチョコミントアイスとよく合います。清々しさの奥には、チョコチップと好相性の紅寿のバナナの香りも漂い、チョコミントのよさを活かしながらもいつものチョコミントアイスとは少し違った味わい楽しめます。
ちなみに、伝統的な醸造方法の山廃仕込みで造られた「久保田 碧寿」とも同じ分量で組み合わせてみたところ、碧寿のシャープな酸味のせいか、チョコミントアイスの清涼感が少々はっきりしすぎている味わいに。チョコミントアイスでは爽やかさを強く感じたいという人はこの組み合わせを試してみてもいいかもしれません。
【材料】
・チョコミントアイス
・久保田 紅寿
【作り方】
①チョコミントアイスと久保田 紅寿を4:1くらいの割合でよく混ぜ合わせ、冷凍庫で一晩冷やす。
プラスアルファしたアイスクリームと共に残暑を過ごそう
プラスアルファの一工夫で、本格的な秋の到来の前に、今一度アイスクリームを楽しみましょう。