新潟は、おいしい米と綺麗な水に恵まれ、そのお米と水から作られるおいしい日本酒も、とても種類が豊富です。数多くの有名銘柄があり、日本酒生産量もトップクラスの新潟。ここでは特におすすめの新潟・長岡市の日本酒をご紹介します。絶品な新潟のお酒で晩酌したり、お土産として選んでみてはいかがでしょうか?
新潟の酒が美味しい理由とは
新潟の日本酒の特徴
新潟の酒の味は「淡麗」なのが特徴ですが、最近では辛口から甘口まで幅広くあり、好みによってテイストを選ぶことができます。
新潟の酒の生産量が多い理由は、その独自の環境によるもの。まず、夏場の長い日照時間によって、上質な米が採れる米どころであること。また、新潟県内の水は雪解け水由来の水で、ほとんどが硬度が30~50mg/Lのミネラル分の少ない軟水のため、おだやかでキメの細かいタイプの酒の醸造が可能となります。そして、冬場の12月~2月は温度変化が少ないので、酒造りの際に安定した発酵温度が保てるのです。さらに、日本三大杜氏の一つである、「越後杜氏」を輩出した土地でもあります。こうした自然環境や歴史により、新潟での酒造りが盛んなのです。
全国第2位の酒蔵数を誇る長岡市
「越後長岡蔵開き」
そんな新潟県長岡市では、毎年4月頃に「越後長岡蔵開き」という日本酒イベントが開催されます。初開催の2019年は、朝日酒造、お福酒造、長谷川酒造、吉乃川の4つの酒蔵で、各蔵の見学やお酒・甘酒の試飲、音楽コンサートなども開催。「蔵開き」を同日開催することで、産地イメージの一体感を生み出し、地域内外や県外の皆様にもお越しいただきたいとの想いから企画がスタートしたイベントです。
朝日酒造は来迎寺駅、吉乃川と長谷川酒造、お福酒造は宮内駅が最寄りの駅ですが、イベント当日は、酒蔵の間をシャトルバスが運行しているので、車での移動の必要がない点も安心です。
(今年も4月に「越後長岡蔵開き」を、朝日酒造、お福酒造、柏露酒造、長谷川酒造、吉乃川の5つの酒蔵で開催予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により、お客様の感染防止及び製造部門の安全管理面を考慮し、中止とさせていただくことにいたしました。)
おすすめの新潟の酒① 越後お福正宗 純米大吟醸
越後お福正宗 純米大吟醸の商品情報
越後お福正宗 純米大吟醸
タイプ:純米大吟醸
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
おすすめの新潟の酒② 柏露 大吟醸35 木箱入
柏露 大吟醸35 木箱入の商品情報
柏露 大吟醸35 木箱入
タイプ:大吟醸
精米歩合:35%
アルコール度数:16度
おすすめの新潟の酒③ 越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込
越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込の商品情報
越後雪紅梅 純米大吟醸 越淡麗仕込
タイプ:純米大吟醸
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
おすすめの新潟の酒④ 吉乃川 みなも 純米大吟醸
吉乃川 みなも 純米大吟醸の商品情報
吉乃川 みなも 純米大吟醸
タイプ:純米大吟醸
精米歩合:40%
アルコール度数:15度
おすすめの新潟の酒⑤ 久保田 萬寿
久保田 萬寿の商品情報
久保田 萬寿
タイプ:純米大吟醸
精米歩合:麹米50%・掛米33%
アルコール度数:15度
新潟の酒を楽しむなら「ぽんしゅ館」
越後のお酒ミュージアム「ぽんしゅ館」とは
またショップも併設し、新潟越後が誇る定番酒から季節限定酒を多数取り揃えています。有名どころを買おうか、ご当地ならではの珍しいお酒を買おうか迷ってしまいそう。新潟のお米や調味料、お菓子など、食品も充実。お土産選びにもおすすめのスポットです。いつも観光客やお仕事帰りの人々で賑わっています。
ぽんしゅ館店舗情報
- ぽんしゅ館 新潟驛店
【住所】新潟県新潟市中央区花園1-96-47
【電話番号】025-240-7090(代表)
【最寄り駅】JR新潟駅から徒歩0分
【営業時間】施設によって異なります。
- 長岡銘品の館 ぽんしゅ館
【住所】新潟県長岡市城内町1-611-1 CoCoLo長岡 西館2階
【電話番号】0258-94-4313
【アクセス】JR長岡駅から徒歩0分
【営業時間】9:00〜20:00
- ぽんしゅ館 越後湯沢驛店
【住所】新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3
【電話番号】025-784-3758
【アクセス】JR越後湯沢駅から徒歩0分
【営業時間】施設によって異なります
新潟の日本酒、いかがですか
新潟の酒が持つたくさんの魅力をご紹介しました。
新潟には今回ご紹介したお酒のほかにも、まだまだ色々な銘柄があります。新潟に足を運んだ際は、お気に入りの日本酒と出会ってみませんか。お米や魚介類など、日本酒にぴったりのグルメとともに、新潟の食を思い切り堪能してみましょう。