0 お気に入り
0 お気に入り

【KUBOTAYA】日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|たらときのこの蒸し浸し

【KUBOTAYA】日本酒をもっと楽しむおつまみレシピ|たらときのこの蒸し浸し

料理家・高橋善郎さんが提案する、日本酒のおつまみにぴったりの一品をご紹介。「久保田」と一緒に、ご自宅での上質なひとときをお楽しみください。

あっという間にできるレンチンおつまみ

たらときのこの蒸し浸し

おつまみには定番の揚げ浸し。でも、具材を揚げるのは面倒・・・という方には、電子レンジで簡単に作れる蒸し浸しはいかがでしょうか?
めんつゆを使うので、漬け汁を作るのも簡単。材料を切って漬け汁を入れてチンするだけの、あっという間に完成する一皿です。
今回は秋冬らしく、蒸すことで美味しい出汁が出るたらの切り身ときのこ類を使用していますが、季節毎に旬の食材を使用すればアレンジも楽しめます。

作り方

【材料(2人分)】 ※所要時間:約15分
・たら(切り身):2切れ
・しめじ:60g(1/2袋)
・えのきだけ:100g(1/2袋)
・まいたけ:60g(1/2袋)
・ミニトマト:4個
・小ねぎ:適量

A
-めんつゆ(2倍濃縮):大さじ4
-トマトジュース(無塩):大さじ3
-おろししょうが:小さじ1/2
-ごま油:小さじ1/2

【作り方】

~材料の下準備~
たら(切り身)は半分に切る。しめじ、えのきだけは石づきを切り落とす。しめじ、えのきだけ、まいたけを手で粗くほぐす。ミニトマトはヘタを取る。

材料の下準備

材料の下準備
①ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
Aを混ぜ合わせる

Aを混ぜ合わせる
②耐熱皿にきのこ類、ミニトマトを入れてたらをのせ、①をかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分ほど加熱する。お好みで、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
電子レンジで加熱する

電子レンジで加熱する
③器にバランスよく盛り付け、小口切りにした小ねぎを添える。
「たらときのこの蒸し浸し」の完成

「たらときのこの蒸し浸し」の完成

「たらときのこの蒸し浸し」に合わせたい「久保田 紅寿」

久保田 紅寿

辛味と酸味が調和し、やさしい口当たり・ほのかな甘味の中にドライさを感じる純米吟醸酒。若いバナナや青リンゴのような清涼感のある香りが抜けていきます。しっかりとした味付けの料理と合い、「久保田」ならではのキレが食欲を刺激します。

希望小売価格
1,800ml    3,310円(税込3,641円)
720ml    1,500円(税込1,650円)

高橋善郎さんからのワンポイント

◆めんつゆを使ったしょうゆベースのたれにトマトジュースの酸味が加わることで、辛味と酸味が調和した「久保田 紅寿」と合う味わいに。
◆しっかりとしたうま味と清涼感、キレのある味わいの「久保田 紅寿」ですが、冷酒はもちろん、常温、ぬる燗でも美味しいので、温かい料理と合わせればさらにペアリングの幅が広がります。今回の蒸し浸しはヘルシーな仕上がりで温冷どちらでも美味しいので、合わせるお酒によって楽しみ方も変わります。
料理家 高橋善郎

料理家 高橋善郎

東京都世田谷区にある和食店「凧(はた)」グループのオーナーシェフ。料理人である父の影響で、幼少期から実家の店舗で料理の基礎を学ぶ。調理師免許、きき酒師、ソムリエ(ANSA)、野菜ソムリエなど食に関する資格を有し、きき酒師の上位資格である日本酒学講師を当時史上最年少 で合格。素材の持ち味を活かした和食をベースに、エスニックからイタリアン、オーガニックと幅広いジャンルを得意とする。
via www.instagram.com
このページは、情報提供元サイトとのRSS連携により自動で配信しております。
当メディアへの自動連携による告知をご希望の方は、こちらをご確認ください。

日本酒ラボでは、日本酒に関するプレス配信を無料で承っております。

  • 日本酒の新商品の販売告知
  • 酒店や飲食店での日本酒イベント
  • その他、日本酒に関係するニュース

このような告知したい情報がありましたら、ぜひ情報をお寄せください。

※取材や掲載を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。
※掲載に至る場合はこちらからご連絡をさせていただきます。

詳しくはこちらのURLからご覧いただけます。
https://sake-5.jp/pressrelease-form/