0 お気に入り
0 お気に入り
ホーム 日本酒を楽しむ 渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ21選

渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ21選

0
渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ21選

執筆者情報

shiho
お酒とねこでできているライター。日本酒、ウイスキー、ワイン…すべてのお酒をこよなく愛す。酒好きが高じて利酒師免許を取得。 Instagramはこちら https://www.instagram.com/ushinaaa/

監修者

日本酒ラボ編集部
日本酒ラボに携わってから日本酒のおいしさ・奥深さを知り、唎酒師の資格を取得。日本酒ラボを通して、日本酒のおいしさ・楽しさを日本酒にもあまり馴染みがない方にもお伝えしていきます。

渋谷は流行の発信地として多くの人が集まる場所。駅周辺には、日本酒を飲み放題できる居酒屋や立ち飲みスタイルの店舗が集まります。

隠れ家的なお店は、ゆったりと日本酒を味わいたいときにおすすめです。日本酒バーでは、おいしい日本酒をカジュアルに味わえます。

今回は渋谷駅周辺の飲食店をご紹介。1人飲みや宴会など、渋谷で日本酒を楽しむ際の参考にしてください。

※掲載情報は2025年3月28日(金)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。

1.渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋

渋谷駅周辺は、多様なスタイルの居酒屋が充実。日本酒を原価提供する店もあれば完全予約制の店もあるなど、シーンに応じて使い分けできます。

料理にこだわる店舗も多く、日本酒を片手においしく楽しい時間を過ごしたいときにおすすめです。

1-1.渋谷の日本酒ダイニングsakeba

「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」では、利酒師が日本酒をセレクト。日本酒ビギナーでも飲みやすい銘柄から、日本酒通が納得の1本まで幅広いラインナップが揃います。

注目は、日本酒のペアリングコースです。日本酒と料理、それぞれが互いの良さを引き立てる組み合わせを発見できます。

店内は渋谷の喧騒から離れた落ち着いた空間。渋谷でゆったりと、おいしい日本酒と料理を楽しみたいときは、ぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
店名:渋谷の日本酒ダイニングsakeba
住所:東京都渋谷区渋谷3-15-2 F93 ShibuyaⅡ 7F
電話番号:03-6427-9142
営業時間:17:00〜23:00(L.O. 22:30)
URL:https://sakeba.me/

渋谷の日本酒ダイニングsakeba

(出典元:渋谷の日本酒ダイニングsakeba

1-2.日本酒原価酒蔵 渋谷本店

おいしい日本酒をお得な価格で楽しみたいときはこちら。「日本酒原価酒蔵 渋谷本店」がおすすめです。全国各地の地酒を200円台(税込)からオーダーできます。

 

【日本酒リストの一部】

  • 獺祭(だっさい)
  • 三井の寿(みいのことぶき)
  • 鳳凰美田(ほうおうびでん)
  • 新政(あらまさ)
  • 東洋美人(とうようびじん)

 

月に数回、イベント酒として「十四代(じゅうよんだい)」や「而今(じこん)」なども登場します。お酒はすべて1℃単位で温度調整可能です。

おつまみ類も充実しており、駅からのアクセスも良好。1人飲みから宴会まで、自由なスタイルで楽しい時間が過ごせそうですね。

【店舗情報】
店名:日本酒原価酒蔵 渋谷本店
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-14 ホマレヤビルB1F
アクセス:渋谷駅より徒歩3分
電話番号:03-5422-3383
営業時間:【平日】15:00~23:30【土日祝】12:00~23:30【年末年始 12月26日~1月5日】12:00~23:30 ※12月31日は除く【12月31日】12:00~21:00
定休日:なし
URL:https://sake-genkabar.com/shop/shibuya/

日本酒原価酒蔵 渋谷本店

出典元:日本酒原価酒蔵 渋谷本店

1-3.日本酒居酒屋 醸音屋 渋谷店

「醸音屋(かもねや)」は秋田の銘酒「新政」の品揃えが充実。日によって、入手困難とされるレアなボトルも登場します。

旬の食材を使った料理の数々もおすすめです。新鮮な魚介類や珍味を使った創作料理に、ついついお酒が進みます。

日本酒のほか、国産ワインやクラフトビールなどの品揃えも豊富です。カウンター席もあり、仕事帰りにふらっと1人飲みを楽しみたいときにもおすすめですよ。

【店舗情報】
店名:日本酒居酒屋 醸音屋 渋谷店
住所:東京都渋谷区渋谷2-11-1 ナガタビルB1F
電話番号:03-6427-9003
URL:https://www.instagram.com/kamoneya_japanesesake/

1-4.富士喜商店 渋谷店

店内には47都道府県の日本酒が集結。「富士喜商店 渋谷店」は、日本酒好きにとってたまらない空間です。飲み放題は539円(税込)からと、おいしいお酒を気軽に飲み比べできます。

一度は耳にしたことのある銘柄をはじめ、燗酒に向いたお酒やレアな日本酒、にごり酒など種類も豊富。土日祝日は13時からオープンと、渋谷で昼飲みを楽しめるのもうれしいですね。

【店舗情報】
店名:富士喜商店 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町33-1 グランド東京渋谷ビル201
アクセス:渋谷駅A6a出口より徒歩2分
電話番号:050-5593-6687
営業時間:【月~木】16:00~翌0:00【金・祝前日】16:00~翌1:30【土日祝】13:30~翌0:00 ※来店状況により早く閉店する場合あり
URL:https://www.instagram.com/fujikishoten.shibuyaten/

1-5.地酒一路 米心

「地酒一路 米心(まいしん)」は日本酒専門店。冷蔵庫や壁の棚には、全国の地酒がズラリと並びます。

料理もお酒好きの心をくすぐるものばかり。おすすめは、日本酒と相性ばつぐんの「鮮魚の盛り合わせ」です。「ハチノスと白モツのレモングラス煮」のような、工夫を凝らしたメニューも充実しています。

コースをオーダーする際は、テーブル席の個室利用が可能です。気軽に1人飲みはもちろん、渋谷駅からほど近い空間でゆったりとした時間を過ごせるのもうれしいですね。

【店舗情報】
店名:地酒一路 米心
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-13 松原ビル B1F
アクセス:渋谷駅より徒歩約5分
電話番号:03-3464-1644
営業時間:【月~金】17:00~23:00【土】16:00~23:00【日】16:00~22:00
定休日:不定休
URL:https://www.instagram.com/jizake_maishin/

1-6.ごんべえ

渋谷ハチ公口から徒歩4分。地下1階に位置する「ごんべえ」は、大人の隠れ家ともいえる店舗です。

提供するのは厳選した各地の日本酒。定番から入手困難な銘柄まで、常時20~30種類を取り揃えています。

料理を振る舞うのは、一流店で修業を重ねた料理人です。「おばんざい五種盛り」をはじめ「ウニの肉巻き」、「揚げ野菜と和牛の肉じゃが」といった和食の数々を、おいしい日本酒とともに味わえます。

【店舗情報】
店名:ごんべえ
住所:東京都渋谷区宇田川町31-3 第三田中ビルB1F
アクセス:渋谷ハチ公口より徒歩4分
電話番号:050-5590-1452
営業時間:【全日】17:00~23:00
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13199698/#

ごんべえ

出典元:ごんべえ

1-7.瓶々

仕事帰りや渋谷へのお出かけのあと、日本酒を片手につまみで一杯。そんな気分のときは、道玄坂の地下にある居酒屋「瓶々(ベベ)」へ立ち寄ってみてください。

常備するお酒は30種類。カウンター席でスタッフに相談しながら、好みのお酒をオーダーできます。

料理は日替わりで提供と、旬の味わいを楽しめることも魅力です。足を運ぶたび、日本酒と料理のおいしい組み合わせを見つけられます。

【店舗情報】
店名:瓶々(ベベ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-20-26 藤和エクシール道玄坂 B1F
アクセス:JR 渋谷駅より徒歩3分
電話番号:050-5594-8590
営業時間:【火~日】18:00~翌0:00
定休日:月 ※年末年始要確認
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13300403/

1-8.Sake Fun ぞっこん。

「Sake Fun ぞっこん。」は、日本酒を含む約50種の国産酒を提供する和食店です。日本酒はキレのあるタイプから旨口タイプまで、バラエティ豊かな銘柄が揃います。

【日本酒リストの一部】

  • 雅山流(がさんりゅう)
  • 飛来(ひらい)
  • 日高見(ひたかみ)
  • ちえびじん
  • 庭のうぐいす

料理も鮮魚に揚げ物、煮物、旬の一品料理と実に豊富。店内は貸切利用でき、宴会やパーティー利用にもおすすめです。

【店舗情報】
店名:Sake Fun ぞっこん。
住所:東京都渋谷区宇田川町42-9 D1 UDAGAWA
アクセス:渋谷駅より徒歩7分
電話番号:03-3476-1050
営業時間:【月~日祝・祝前日】17:00~翌0:00(料理L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から予告なく営業体制が変更になる場合あり
定休日:年末年始(12月31日~1月3日)臨時休業有
URL:https://akr6295436585.owst.jp/

Sake Fun ぞっこん。

出典元:Sake Fun ぞっこん。

1-9.えんらい

「えんらい」は燗酒向きのお酒が充実。温めることでさらなる魅力を発揮する日本酒の奥深さを堪能できます。

【燗酒リストの一部】

  • 竹鶴(たけつる)
  • 玉櫻(たまざくら)
  • +旭日(じゅうじあさひ)
  • 日置桜(ひおきざくら)
  • 辨天娘(べんてんむすめ)

定番から旬の料理まで、おつまみ類も豊富です。「日本酒を自分で温めるのは難しそう」、「燗酒は未体験」という人こそ、ぜひプロの燗酒を味わってみてください。日本酒のふくよかな旨味が、心と体にじんわりと染み渡ります。

【店舗情報】
店名:えんらい
住所:東京都渋谷区渋谷2-8-7 青山宮野ビル103
電話番号:03-6805-0343
営業時間:【平日】18:00〜23:00【土】16:00〜21:00
定休日:日 ※臨時休業あり
URL:https://sakaba.co.jp/enrai.html

えんらい

1-10.㐂宵

「㐂宵(きよい)」は、女将が日替わりでカウンターに立つ和食店。こだわりの日本酒を気取らないスタイルで、おいしい料理と楽しみたいときにおすすめです。

日本酒リストは季節に応じて変化します。お酒に合う手作りメニューにも注目です。小鉢に洋風おつまみ、揚げ物と温もりあふれる料理が並びます。

【店舗情報】
店名:㐂宵(きよい)
住所:東京都渋谷区宇田川町36-16-103
電話番号:03-6427-0748
営業時間:【月~土】17:30~23:00【日】16:00~22:00
定休日:不定休
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13225671/

1-11.umebachee!

日本酒好き、そば好きはぜひ「umebachee!」へ。落ち着いた雰囲気と繊細な料理の数々に、「渋谷にこんな空間が」とうれしい驚きを発見できます。

提供されるのは、こだわりの日本酒と手打ちの十割そばです。旬の食材を用いた一品料理も魅力的。おすすめのお酒と共に、素材の良さをぞんぶんに堪能できます。

【店舗情報】
店名:umebachee!
住所:東京都渋谷区渋谷3-22-11 サンクスプライムビル3A
営業時間:18:00〜翌0:00
定休日:土日
URL:https://www.instagram.com/umebachee/

1-12.産直屋たか

「産直屋たか」は、産地直送の鮮魚にこだわる日本酒専門店。料理は魚介類を中心としたコース仕立てで提供されます。

ドリンク類は、乾杯用のビール1杯と日本酒のみです。また完全禁煙、香水を使用しての来店はNGなど、日本酒を心から楽しめる環境が整っています。

渋谷でおいしい料理と日本酒をじっくり味わいたい、というときはぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】
店名:産直屋たか
住所:東京都渋谷区円山町12-2 ライオンズマンション渋谷 B1
電話番号:090-6163-9708
営業時間:19:15一斉スタート ※日祝は18:15一斉スタート
定休日:日・月・不定休 ※臨時営業または臨時休業となる場合あり
URL:https://ameblo.jp/nata92513/

1-13.和食居酒屋 MARU

取り揃える日本酒は40種以上。「和食居酒屋 MARU」は、全国各地のレアなお酒に出合えるお店です。なかでも栃木県の銘柄が充実しています。

【日本酒リストの一部】

  • 大那(だいな)
  • 仙禽(せんきん)
  • 朝日榮(あさひさかえ)
  • 鶴齢(かくれい)
  • みむろ杉

飲み放題付きのコースもあり、日本酒以外のドリンクも豊富。アットホームな空間で、思い思いにおいしい料理とお酒を楽しめます。

【店舗情報】
店名:和食居酒屋 MARU
住所:東京都渋谷区円山町5-18 道玄坂スクエア1F
アクセス:JR 渋谷駅より徒歩6分
電話番号:03-3770-4227
営業時間:【月~土・祝日・祝前日】17:00~翌5:00(料理L.O.翌4:00、ドリンク翌4:30)
定休日:日 ※月曜が祝日の場合は月曜休み、前日の日曜は営業 ※12月31日、1月1~5日は休業
URL:https://www.instagram.com/maru.shibuya/

1-14.日本酒と焼鳥 米の花

「日本酒と焼鳥 米の花」の店主は、自ら酒蔵に足を運び、田植えや酒造りにチャレンジするという日本酒好き。日本酒リストには、オリジナルラベルのレアな銘柄が並びます。

【日本酒リストの一部】

  • 地酒一献 米の花(オリジナルラベル)
  • ロ万×地酒一献 米の花 純米大吟醸 原酒(オリジナルラベル)
  • 獺祭
  • 飛露喜
  • 田酒

さらに、自社開発したという「酒和(しゅわ)サーバー」では、日替わりで5種のスパークリング日本酒を提供。炭火焼鳥には朝〆の地鶏を使うなど、こだわりあふれる料理とお酒を味わえます。

【店舗情報】
店名:日本酒と焼鳥 米の花
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目16-13 西川ビル1F
アクセス:渋谷駅より徒歩5分
電話番号:03-3461-5022
営業時間:【月~水】11:30~14:00、17:00~23:00【木~土】17:00~23:00
定休日:日
URL:https://www.instagram.com/kome_hana0423/

1-15.立呑み なぎ

渋谷でふらっと、立ち飲みスタイルで日本酒を楽しみたい。「立呑み なぎ」はそんなニーズを叶えてくれるお店です。

お酒は福島県の地酒が充実。季節の料理も手ごろな価格で味わえます。カウンターのほかテラス席もあり、1人飲みはもちろん仲間との飲み会にもおすすめです。

【店舗情報】
店名:立呑み なぎ
住所:渋谷区道玄坂2-20-7
電話番号:03-6416-5257
営業時間:17:00~翌0:00
定休日:日祝
URL:https://tachinomi-nagi.com/nagi.html

1-16.伊東家

「伊東家」は完全予約制の和食店です。コース料理を基本に、料理に合う日本酒をおまかせスタイルで楽しめます。

自分が知らない銘柄、知らない料理との組み合わせを発見できるのも、おまかせならではの醍醐味です。店主とのコミュニケーションをきっかけに、日本酒の楽しみ方がさらに広がりそうですね。

【店舗情報】
店名:伊東家
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-9 B1F
電話番号:080-9086-1968
営業時間:【火〜土】16:00~23:00【日祝】13:00~21:00
URL:https://www.instagram.com/ito_ce/

1-17.くんなまし

自慢は手作りのおばんざいと厳選した日本酒。日曜以外は翌4時まで営業など「くんなまし」は、大人の隠れ居酒屋ともいえる空間です。

提供する日本酒は30種以上。サワーや焼酎、カクテルなども充実しています。カウンターのほか、掘りごたつ席や座敷のロフト席もあり、渋谷駅にほど近い場所でゆっくりとお酒と食事を楽しめます。

【店舗情報】
店名:くんなまし
住所:東京都渋谷区道玄坂2-8-1 大和田ビル1F
電話番号:03-5428-0833
営業時間:【月~土】17:00~翌4:00【日祝】19:00~23:00
定休日:なし
URL:https://www.instagram.com/kunnamashi7/

1-18.Taki

「Taki」のメニューに並ぶのは、オーナーが日本各地を巡って厳選した日本酒です。各地の地ビールも樽替わりで登場します。

旬の食材を使った料理は、お酒との相性ばつぐん。おすすめは、珍味を少しずつ味わえる「おまかせミニ八寸」です。カウンターに半個室、テーブル席があり、1人飲みから宴会まで幅広いシーンで活用できます。

【店舗情報】
店名:Taki
住所:東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル3F
電話番号:03-3780-0656
営業時間:【月〜金】17:00~23:00(L.O.22:00)【土日祝】16:00~23:00 (L.O.22:00)
URL:https://shibuya-taki.sakura.ne.jp/#top

2.渋谷駅周辺で日本酒が楽しめる日本酒バー

もっと気軽に、自由に日本酒を楽しみたいときは、ぜひ日本酒バーへ。立ち飲み店やフリースタイルの店舗など、どれもカジュアルかつおしゃれな空間です。渋谷PARCO内のバーでは、独自のテイスティングシステムを利用できます。

2-1.純米酒専門YATA 渋谷店

「純米酒専門YATA(やた)」は、日本酒を気軽に楽しんでほしいという思いから生まれた日本酒バーです。こだわりの日本酒を立ち飲みスタイルで味わえます。

日本酒の選び方やオーダーの仕方がわからなくても大丈夫。スタッフが日本酒の楽しさ、おいしさを教えてくれます。

渋谷店では、春から秋にかけて半個室の席も登場。渋谷の喧騒から離れ、ゆったり過ごしたいときにもおすすめです。

【店舗情報】
店名:純米酒専門YATA(やた) 渋谷店
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-9 ILA道玄坂ビル5F
電話番号:03-3464-0434
営業時間: 【平日】17:30~23:00(L.O.22:30)【土日祝】16:00~22:30(L.O.22:00)
定休日:不定休
URL:https://junmaishu.net/shibuya/

純米酒専門YATA 渋谷店

2-2.日本酒ギャラリー 壺の中

「日本酒ギャラリー 壺の中」は、全国72種の地酒が3600円(税込)で時間無制限飲み放題。さらに、食べ物や飲み物の持ち込みが自由と、フリースタイルで日本酒を楽しめるお店です。

店内のシックでおしゃれな雰囲気も魅力的。箸や取り皿のほか、酒器や電子レンジも用意されています。

悪酔いを防ぐための「和らぎ水」を用意しながら、ぜひおいしく楽しい時間を満喫してください。

【店舗情報】
店名:日本酒ギャラリー 壺の中
住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-5 東静ビル3F
電話番号:03-6455-3185
営業時間:【月~土】18:00~23:00
定休日:日祝 ※休前日は営業
URL:http://tsubo-no-naka.com/

2-3.未来日本酒店&SAKE BAR

「未来日本酒店&SAKE BAR」は、日本酒「久保田」を楽しめる日本酒バーです。

注目は、自分の味覚を判定できるテイスティングシステム。銘柄のわからない10種の日本酒を飲み比べし、それぞれの好みをスマートフォンに登録することで、自分好みの味わいが見つけられます。

ショップエリアが隣接しているため、気になるお酒をすぐに購入できるのもうれしいですね。

【店舗情報】
店名:未来日本酒店&SAKE BAR
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO B1
電話番号:03-6455-3975
営業時間:13:00~22:30(L.O.22:00)※営業時間は予告なく変更する場合あり
定休日:渋谷パルコに準じて不定休あり
URL:https://www.kubota-sake-bar.com/

未来日本酒店 & SAKE BARの店長 翠さん

まとめ

渋谷駅周辺は飲み放題に立ち飲み、料理にあわせてじっくりと多様なスタイルで日本酒を楽しめるエリアです。日本酒を原価提供する店もあるなど、日本酒ビギナーでも利用しやすい店舗が充実しています。

仕事帰りやお出かけの際はぜひ各店に立ち寄り、お気に入りの1店見つけてみてください。

※掲載情報は2025年3月28日(金)時点のものです。各店舗の情報は公式サイト等でご確認のうえお出かけください。