
「若者がショッピングをする場所」といったイメージが強いのが池袋。そんな池袋で密かな人気となっているのが日本酒なんです。特に若い世代で日本酒を飲む人が増えていることもあり、たくさんの日本酒バーができています。
この記事ではそれぞれのシチュエーションに合わせた日本酒バー紹介していくので、「日本酒を飲んでみたい」「日本酒バーに行ってみたい」と思っている方はぜひ参考にしてくださいね。
東京の地域別のオススメ日本酒バーの情報はこちら!
目次
1.リーズナブルな池袋の日本酒バー5選
最初に紹介するのが、リーズナブル日本酒を楽しめるバー。
今回紹介するお店は安くて品質が良いお店を紹介していくので、「価格が安いから品質も悪い」なんて思う必要はないので安心してくださいね。
1-1.酒バル guigui
「酒バル guigui」は南池袋にある海鮮をメインに提供している居酒屋。
海鮮をメインにしていることもあり、お刺身やしめ鯖などが人気の商品となっています。
料理も良いですが、このお店で注目したいのが日本酒。全国各地から厳選した50種類以上の日本酒を取り揃えています。
飲み放題も2,980円で提供しているので、安くてたくさん飲みたい方にオススメのお店です。
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-14-3 池袋東宝ビル2F
電話番号:050-3491-0819
アクセス:各線 池袋駅より徒歩4分
1-2.日本酒バー 酒母
リーズナブルに日本酒を楽しめるお店の1つが「日本酒バー 酒母」。
3000円で日本酒を時間無制限飲み放題のお店になります。
取り揃えている日本酒は全国各地の100種類以上の銘柄。たくさん飲みたい方には銘柄が多いのは嬉しいポイントですね。
料理の持ち込みも可能なので自分の好きな料理と一緒に日本酒を楽しむことができますよ。
いろいろな銘柄をリーズナブルな価格で楽しみたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-23-6
電話番号:03-6912-6489
アクセス:東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩3分、JR各線 池袋駅より徒歩10分
1-3.徳兵衛
リーズナブルに日本酒を楽しめると人気のお店が「徳兵衛」。
提供している料理は、日本酒に合う一品料理がメインとなっています。使用している食材にもこだわっており、北海道産の「ラクレットチーズ」や富山県産の「サーロインステーキ」も絶品なので、ぜひ味わってみてくださいね。
日本酒は50種類以上を常時提供。定番メニューだけでなく、季節のオススメ銘柄も取り揃えているので、季節が変わるごとに違う日本酒を楽しめますよ。飲み比べもメニュー内にあるので、たくさんの種類を飲みたい方にも嬉しいですね。
行くたびに違う銘柄が提供されていることもあるので、日本酒好きならお気に入りのお店になるはずですよ。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-26-14 サダシン西池袋1F
電話番号:03-5926-4988
アクセス:東京メトロ各線 要町駅より徒歩1分、各線 池袋駅より徒歩10分
1-4.酒菜家
「酒菜家」は日本酒好きがこぞって通う人気の名店。
提供されている料理は、海鮮を中心とした一品料理がメイン。メインとなる海鮮も、定番のお刺身から揚げ物まで豊富なラインナップで提供していますよ。もちろん、海鮮以外にも幅広い種類の料理を提供しているので、自分が好きな料理を楽しめますね。
日本酒は50種類ほどを提供しています。定番メニュー以外にも、日替わりで変わる銘柄や季節限定の銘柄など取り扱いの銘柄が増えていることもよくあるので、日本酒をたくさん楽しみたい方には嬉しいポイントですよね。
日本酒は350円〜とリーズナブルな価格で提供していることも人気となっている理由の1つですよ。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-35-8 東海ビル2F
電話番号:03-3590-9560
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
1-5.新潟魚沼ごっつぉ処 藤助
新潟県魚沼産の食材を楽しめるお店が「新潟魚沼ごっつぉ処 藤助」。
提供している料理は、魚沼産の食材を利用した日本酒と相性の良い料理がメインとなっています。魚沼産と言えばコシヒカリが有名ですが、それ以外にも地野菜や銘柄豚である「つなんポーク」などを使用した料理を豊富に取り揃えているので、この機会に味わってみてくださいね。
日本酒は、新潟県の地酒を中心に提供。魚沼産だけでなく越後産の地酒も取り揃えているので、新潟県の日本酒をまとめて楽しむことができますよ。
池袋駅からも近いので、仕事帰りや休日など幅広く利用できるお店です。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-19-3 キクエイビル3F
電話番号:03-5956-5130
アクセス:各線 池袋駅より徒歩1分
2.デートに最適な池袋の日本酒バー6選
池袋はショッピングを楽しめる場所が多いので、「買い物帰りに恋人と日本酒を楽しみたい」と思う人もいるかもしれませんね。
池袋にある日本酒を楽しめるバーはデートに最適な場所もあるので、紹介していきます。
おしゃれな店も多いので、気になること間違いなしですよ!
2-1.酒の一滴は血の一滴 涙は心の汗
店名だけ聞くと「何のお店?」と思う人が多いのが「酒の一滴は血の一滴 涙は心の汗」。日本酒を多く提供している和食居酒屋です。
提供している日本酒の種類は全国から厳選した約20種類以上。なかなか手に入れることのできない日本酒も取り揃えています。
料理は豊洲から毎日仕入れている新鮮な魚介類がメイン。素材を楽しめるお刺し身やお寿司などが人気商品となっています。魚介類は日本酒と相性抜群なので嬉しいポイントですね。
このお店はデートにもオススメ。ソファ完備の完全個室もあるので、恋人とくつろぎながら日本酒を楽しめますよ。
住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-41-2 葉山ビル2F
電話番号:050-3477-0729
アクセス:各線 池袋駅より徒歩4分
2-2.牡蠣×創作和ダイニング SHIKIー四喜ー
「牡蠣×創作和ダイニング SHIKIー四喜ー」もデートに最適なお店の1つ。
このお店のメイン料理は店名にもある通り、牡蠣になります。全国の生産地から旬の牡蠣を取り寄せているので、いつ足を運んでも新鮮な牡蠣を食べることができるのが嬉しいポイント。
牡蠣だけでなく日本酒にも力を入れているので、美味しい牡蠣と日本酒をいつでも楽しむことができます。入手困難な日本酒も多数あるので、日本酒好きだけでも楽しむことができますよ。
お店の席は完全個室でカップルシートもあるので、周りを気にすることなく2人の時間を楽しめるのも嬉しいですね。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-13-15 シーガルハウス7F
電話番号:050-5269-7942
アクセス:各線 池袋駅より徒歩1分
2-3.宮崎地鶏と鍋の酒処 じどりーにょ
宮崎地鶏と鍋料理を看板メニューとしているお店が「宮崎地鶏と鍋の酒処 じどりーにょ」。
メイン料理の1つである宮崎地鶏は「炭火焼き」や「タタキ」が日本酒と相性が良いので、日本酒を楽しみたいときにはオススメの商品。もう1つの看板メニューである鍋料理は、「カレー鍋」がメディアに掲載されるほど大人気なので、「宮崎地鶏と鍋の酒処 じどりーにょ」に来たら楽しみたい料理の1つですよ。
日本酒は常時16種類以上を提供。定番メニューは16種類ですが、季節限定の銘柄を提供していることもあるので、お店に足を運んで確認してみてくださいね。
店内には様々な個室がありますが、掘りこたつ席はデート向きなので、日本酒デートにオススメのお店の1つになりますよ。
住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-12-13 12ビル301
電話番号:03-5391-9882
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
2-4.ひ暮らし
「ひ暮らし」は大人の隠れ家のような雰囲気で日本酒を楽しめるお店。
提供している料理は、豊富なラインナップとなっていますが、鮮魚を使った海鮮料理と炭火焼きが人気の商品。海鮮料理や炭火焼きに使用する食材は、仕入れ状況によって変わってくるので、何があるのか分からない楽しみもありますよ。
日本酒は、厳選した銘柄を常時10種類と、季節で変わるメニューが5種類用意してあるので、合計15種類が楽しめることになります。状況によってはメニュー以外の銘柄が提供されていることもあるので、ぜひ自分の目で確かめてみてくださいね。
駅からも少し離れているので、落ち着いてお酒を楽しみたいときもオススメのお店です。
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-8-9
電話番号:03-6874-7167
アクセス:東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩4分、各線 池袋駅より徒歩7分
2-5.寿し和
「寿し和」は、本格寿司をカジュアルに楽しめるお店。
提供している料理は、店名の通りお寿司がメインとなります。もちろん、お寿司だけでなく、日本酒と相性の良い焼き魚や天ぷらなどの一品料理も充実しているので、お寿司屋さんが厳選した魚介を存分に楽しむことができますよ。
日本酒は、10種類ほどを提供。お寿司などの海鮮料理と相性の良い地酒を厳選しているので、どの銘柄でも楽しめるのが嬉しいポイントになりますね。
店内は落ち着いた雰囲気なので、デートだけでなくビジネス場面で使われることが多いお店になります。
住所:〒170-0014 東京都豊島区池袋2-10-8
電話番号:03-3590-4884
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
2-6.産地直送 お魚とお野菜 海畑
季節の食材にこだわった料理を提供しているお店が「産地直送 お魚とお野菜 海畑」。
提供している料理は、大分県豊後水道と長崎県五島列島から直送された魚介を使用した料理がメイン。朝獲れされた新鮮な食材を夕方までに届くようにしているので、新鮮なまま食べられるお刺身が大人気となっていますよ。
日本酒は常時20種類ほどを提供。定番の銘柄を中心としたラインナップとなっているので、日本酒をあまり飲んだことがない方も安心ですね。
デートでも使われるお店ですが、ロフトを利用した宴会席もあるので、シチュエーションに合わせて使うことができるお店となっていますよ。
住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-12-9 広瀬ビル3 1F
電話番号:03-5944-8988
アクセス:各線 池袋駅より徒歩2分
3.迷った時に選びたい池袋の日本酒バー6選
これまで紹介してきたお店では「行きたいイメージと違う…」と思う人もいるかもしれませんね。
そこで、編集部がオススメのお店を6つ選びました!
池袋で日本酒を飲みたいけど、お店に迷う時はぜひ参考にしてくださいね。
3-1.希紡庵
編集部オススメのお店の1つが「希紡庵」。池袋の日本酒バーと言えば、「希望庵」という人も多くいるぐらい人気のお店です。
日本酒は常時80種類ほど取り揃えており、その時期にオススメの銘柄を提供。旬のモノを提供しているので、時期によって違う銘柄が楽しめるのもワクワクしますね。
料理も日本酒に合わせたモノを多数提供しているので、日本酒が止まらなくなること間違いなし。
女性にも人気のお店なので、女子会で利用するのもオススメですよ。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-31-15 ロイヤルプラザⅡ 6F
電話番号:03-3987-7518
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
3-2.えびと馬肉と日本酒の居酒屋
「えびと馬肉と日本酒の居酒屋」は店名の通り、海老と馬肉をメインに提供している居酒屋。
海老はオマール海老が人気でグリルやお刺身で食べられていることが多く、馬肉はミートローフ・馬刺しが人気となっています。
また、日本酒もメインに提供している1つで30種類以上の銘柄を楽しむことができます。提供している日本酒はすべて500円で楽しめるのでコスパもかなり良いですよね。
ノスタルジックな雰囲気で昭和の気分を味わえるので、親孝行する時などにもいいかもしれませんね。
住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-13-1
電話番号:03-6914-1121
アクセス:各線 池袋駅より徒歩4分
3-3.御影蔵
「御影蔵」は東武百貨店の中にある日本酒にこだわるお店。
このお店1番の魅力が搾りたての生原酒が飲めること。東京ではこのお店でしか飲めないので、ぜひ飲んでみて下さい。
料理も旬の食材を使った会席料理を提供しているので、日本酒が進むこと間違いなし。
東武百貨店の14階にあり、夜は夜景を楽しむこともできるのでデートにも使えますね。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武ダイニングシティ スパイス14F
電話番号:03-5904-8867
アクセス:各線 池袋駅より徒歩1分
3-4.和酒酔処 わく
「和酒酔処 わく」は、食材にこだわった和食と日本酒を楽しめるお店。
提供している和食料理は、創作料理がメインとなっています。季節の食材を利用した創作料理が多くあるので、季節の変化と共に楽しめますよ。
日本酒は30種類以上を提供。定番となっている銘柄や季節に合わせた銘柄をメインに提供していますよ。飲み比べもメニュー内にあるので、複数の日本酒を一度に楽しむこともできますね。
店内は懐かしい雰囲気を感じられるので、落ち着いて料理と日本酒を楽しむことができるお店ですよ。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-25-5 高柳ビルB1F
電話番号:03-6907-0094
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
3-5.福ふくろう。
「福ふくろう。」は料理メニューが豊富なことで人気のお店。
豊富なラインナップとなっている料理は、一品料理から丼ものまで幅広く取り揃えているのが、「福ふくろう。」の特徴。特に人気なのが、「おでん」で定番の大根や玉子などの他にフルーツトマトなどの変わり種もあるので、普段と違う種類の具材を楽しむことができますよ。
日本酒は、10種類ほどを常時提供。全国各地から幅広い料理と合うもの厳選しているので、日本酒について知識が無い方でも安心して楽しむことができます。
店内には、長いカウンター席もあるので、店員さんと話しながら日本酒を楽しむのもオススメの飲み方ですよ。
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-41-1 天幸ビル2F
電話番号:03-3590-8960
アクセス:各線 池袋駅より徒歩3分
3-6.地酒遊楽 裏や
隠れ家的なお店で日本酒を提供しているお店が「地酒遊楽 裏や」。
提供している料理は、日本酒と相性の良い一品料理がメイン。あっさりとした野菜中心の料理からガッツリ食べられる肉料理など豊富なラインナップとなっているので、気分や好みに合わせて選べるのも嬉しいポイントですよ。
日本酒は50種類ほどを提供。提供している日本酒は、甘口から辛口まで味わいに合わせた日本酒を揃えているので、自分好みの日本酒を楽しんでくださいね。
地下にあるお店なので、日本酒を楽しめる秘密基地のような雰囲気が漂うお店ですよ。
住所:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-27-6 池袋コーストビルB1F
電話番号:03-5960-7141
アクセス:各線 池袋駅より徒歩4分
4.まとめ
池袋には日本酒を楽しめるお店がたくさんあります。
リーズナブルに楽しめるお店からデートに使えるお店までそれぞれの魅力があるので、実際に足を運んで確認してみて下さいね。
東京の日本酒バーの記事まとめ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |